最終更新日
2025/11/27(木)
掲載終了予定日
2026/02/19(木)

【総合職】スーパー=レジだけじゃない!バイヤー・企画・人事へ広がる多彩なキャリア◎月残業9.9hで少なめ 株式会社万惣

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門店(食品関連)
職種
販売スタッフ
勤務地
広島県/山口県/福岡県/佐賀県
この求人の概要
  • 多彩なキャリアを経験できるジョブローテーション制度あり!
  • 月平均残業時間は約9.9時間&有給休暇平均取得12.9日◎
  • 【未経験でも安心】同期と一緒に学ぶ1ヶ月間の新入社員研修
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【有給休暇平均取得12.9日】若手の挑戦を全力で応援!創業60年以上の安定企業です。

「スーパーの仕事=レジ打ち・品出し」だと思っていませんか?「毎日同じ業務の繰り返しかな…」「店長になることが最終ゴールなのかな…」
もし、スーパーの仕事にそんなイメージをお持ちなら、ぜひ当社の話を聞いてください。

当社が展開する「alzo(アルゾ)」「alzo SELECT」「万惣」「マルシェー」では
皆さんが想像する以上に多彩なキャリアフィールドが広がっています。

入社後は店舗からスタートしますが
その後は平均2~3年ごとの【ジョブローテーション】で
他店舗、バイヤー、販売促進、店舗開発、システム、人事・総務など
様々な職種に挑戦することが可能です。

「まだ自分に何が向いているか分からない」でOK。
働きながら様々な業務を経験し
自分の「得意」や「好き」を見つけていきましょう♪
「やりたい」が見つかる、キャリアの選択肢当社では、一人ひとりの「挑戦したい」という意欲を大切にしています。

たとえば…
◎「トレンドに敏感」 → バイヤーとして商品を仕入れる
◎「人と話す事が好き」→ 人事として採用や教育に携わる
◎「新しいモノが好き」→ マーケティング系で自社商品を企画する

といったように、店舗経験で培った視点を活かしながら
幅広いポジションをご用意しています。

実際に、入社4年目で営業企画へ異動し
Web広告の運用や、SNS・アプリを通じたプロモーション担当として
活躍している先輩もいます。

効率的な運営が生む「働きやすさ」と「安定性」創業60年以上の歴史を持つ当社ですが、常に進化を続けています。
その一つが、各店舗に精肉などの加工場を設けないこと。
本社の工場で、商品の加工・発送を一括で行うことで
全店舗での業務負担を大幅に軽減。

その結果、月平均残業時間は約9.9時間と
業界内でも非常に少ない水準を実現しているんです。

また、有給休暇の平均取得日数は12.9日
産休・育休からの復職率は100%(過去5年)と
長く安心して働ける環境が整っていますよ。
まずは「カジュアル面談」から♪「もう少し詳しく話を聞いてみたい」
そんな方のために、当社では選考前に【カジュアル面談】を実施しています。
ここではお伝えしきれない会社の雰囲気や働き方など、どんなことでもお答えします!
少しでも気になる方は、まずはぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

転職博(福岡)[11月28日(金)・29日(土)] ≪28日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

総合職(店舗運営、バイヤー、マーケティングなど)

仕事内容

店舗運営で基礎知識やスキルを身につけ、適性や希望に合わせてバイヤー・企画・人事など幅広い職種へ挑戦!

<入社後の流れ>
【STEP1】新入社員研修(入社後約1ヶ月)
4月入社を基本として、同期の仲間と一緒にビジネスマナーや商品知識、レジ研修など、業務の基礎を学びます。

【STEP2】店舗配属・OJT研修
各店舗へ配属後、店長や先輩社員がマンツーマンに近い形で丁寧に指導します。まずは先輩のフォローのもと、一つひとつの業務を覚えていきましょう。

【STEP3】ジョブローテーションでキャリア形成
平均2~3年で部署異動を経験します。年に1回、人事担当との面談でキャリアプランを相談する機会もあるので、働きながら自分の進みたい道を見つけていくことができます。

<具体的なキャリアフィールドをご紹介>
【1】商品・販売戦略を担う
◎バイヤー:国内外から商品を仕入れ、ヒット商品を発掘します。
◎商品開発:お客様の声をもとに、プライベートブランドなどの新商品を開発します。
◎営業企画:アプリ開発・運用、デジタル広告の運用、販促動画の作成などを行い、集客を仕掛けます。

【2】店舗・品質を支える
◎店舗開発:新店の立地調査や店舗設計、リニューアルなどを担当します。
◎品質保証:商品の品質管理や衛生管理、お客様対応などを行い、安全・安心を守ります。

【3】会社を支える
◎人事・総務:採用活動、教育研修、労務管理など、人が育つ環境をつくります。
◎経理・財務:決算業務や資金管理など、会社の経営数字を支えます。
◎システム:社内システムの構築・運用により、DXを推進します。

【4】店舗運営のプロフェッショナル
◎店長・エリアマネージャー:店舗の責任者として、ヒト・モノ・カネのマネジメントを行います。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】社会人デビューの方も歓迎!新卒同様の研修プログラムでイチから学べる!
<こんな方にオススメ!>
◎人と話すことが好きな方
◎「得意」や「好き」を活かしたい方
◎地域貢献を支えることに興味のある方
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
◎さまざまな職種に挑戦したい方

勤務地

広島県・福岡県・山口県・佐賀県の各店舗
<広島県>
■広島市(安佐南区、安佐北区、佐伯区、西区、東区、南区、中区、安芸区)
■東広島市
■呉市
■安芸郡
■尾道市
■安芸高田市
■廿日市市
■山県郡北広島町

<山口県>
■下松市
■岩国市

<福岡県>
■朝倉市
■糟屋郡宇美町
■飯塚市
■北九州市

<佐賀県>
■神埼郡吉野ヶ里町

勤務時間

■6:00~22:00のシフト制(実働8時間/休憩1時間)

例1)7:00~16:00
例2)12:00~21:00
※シフト制で担当によって時差出勤があります

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制(月9~10日ローテーション制)
■月3日公休希望申請OK(平日・土日問わず申請可)
┗3連休にして旅行に行く社員も!
■年末年始休暇
■有給休暇 (6カ月経過後10日、最高20日)
┗平均取得日数12.9日(2025年2月度時点)
■産前・産後休暇(取得実績あり!)
■育児休暇(男女共に取得実績あり!復職率100%)
■介護休暇
■子の看護休暇
■結婚式・新婚旅行特別休暇(5日間)
※有休とあわせ2Wほど休む人がほとんどです!
※5日以上の連続休暇も相談可

給与

初年度想定年収:350万円

月給20~25万円
※年齢・経験を考慮し決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収340万円(総合職/2年目/月給25万円)

【年収例2】 年収504万円(総合職/8年目/月給27万円/管理職手当5万)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7、12月)

諸手当

■通勤手当(全額支給)
■家族手当
■結婚祝金
■出産祝金
■傷病・災害見舞金
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
■休日勤務手当
■管理職手当(月5万円~)
■執行役員手当(月30万円~)

福利厚生

■保険
┗社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

■貯蓄
┗財形貯蓄制度
┗財産形成支援手当
┗退職金制度

■健康
┗人間ドック費用負担(一部)

■遠隔地勤務支援
┗引越費用負担
┗遠隔地勤務手当(扶養家族なしの場合)
┗単身赴任手当(扶養家族ありの場合)
┗住宅手当(扶養家族ありの場合)

■その他の制度
┗奨学金返済支援制度(最大15,000円/月×10年間=最大180万の支援)
┗時短勤務制度

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活よりエントリー
 ↓
Web書類選考
 ↓
カジュアル面談(Web/希望者のみ)
まずはリラックスした雰囲気で、お互いのことを知るための面談を行います。
仕事内容や会社の雰囲気など、気になることは何でも質問してください。
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接(対面)
 ↓
内定
※入社は4月を予定しています。
※ご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。

Re就活よりエントリー
 ↓
Web書類選考
 ↓
カジュアル面談(Web/希望者のみ)
まずはリラックスした雰囲気で、お互いのことを知るための面談を行います。
仕事内容や会社の雰囲気など、気になることは何でも質問してください。
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接(対面)
 ↓
内定
※入社は4月を予定しています。
※ご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

〒731-5107 広島市佐伯区石内上1-8-1
株式会社万惣
採用部門 採用担当者宛

〒731-5107 広島市佐伯区石内上1-8-1
株式会社万惣
採用部門 採用担当者宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業から60年以上、地域のお客様に愛され、堅実な経営を続けてきた当社。近年の売上も好調に推移しており、さらなる事業拡大と組織強化を目指しています。今回は4月入社を想定した、次世代を担うメンバーの募集です。「色々な仕事に挑戦してみたい」「安定した環境で成長したい」という意欲ある方をお待ちしています。既卒・第二新卒の方も、新卒社員と同じ研修からスタートできるため、安心してご応募ください。

選考のポイント

選考で重視するのは、過去の経験やスキルよりも「成長意欲」と「チャレンジ精神」です。面接では、これまでに失敗した経験や、そこからどう立ち直り改善しようとしたかなど、皆さんの考え方をお聞かせください。流暢さよりも、自分自身の言葉で想いを伝えていただくことを大切にしています。ぜひ、等身大のあなたについて素直な気持ちを聞かせてください。皆さんと会えることを楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/店長代理

入社理由を教えてください。

学生時代の飲食店やコンビニでのアルバイト経験から、「人と接する仕事」や「販売」が自分に向いていると感じ、小売業界を中心に見ていました。

そんな中で当社に出会ったきっかけは、合同説明会での偶然の出会いです。「非常識なスーパー」というインパクトのあるコンセプトに惹かれ、話を聞いてみると、大手チェーンとは一線を画す独自の陳列方法や、地域に深く根差した経営方針に面白さを感じ、選考に進みました。

最終的な決め手となったのは、内定までのスピード感です。最終面接の翌日には内定のご連絡をいただき、「自分を必要としてくれている」という熱意を強く感じたことが、この会社で頑張ろうと決意する大きな後押しとなりました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は店長代理として、商品の売場づくりをメインに店舗運営全般に携わっています。将来的に店長として活躍できるよう、現在はパートスタッフのマネジメントや労務管理についても先輩から学んでいる最中です。

たとえば、私が以前いた広島と現在の九州では、お客様の好む味付けやニーズが異なります。地域ごとの特性を分析し、「この地域ではこの商品が喜ばれるはず」と仮説を立てて売場を展開します。 その工夫が的中し、商品が飛ぶように売れて、数字として明確な成果が出た時には大きな達成感を味わえます。自分の仕掛けがお客様に響いた瞬間は、何度経験しても嬉しく、次の挑戦へのモチベーションに繋がっています。

将来の目標はバイヤーになること。今は決められた商品をどう売るかを考えていますが、ゆくゆくは「自分が本当に売りたい」と思った商品を自ら発掘・仕入れ、全店のお客様に届ける仕事に挑戦したいです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

私が勤務する店舗では、社員がしっかり休みを取れる仕組みづくりが進んでいます。特徴的なのが「パートナー開店・閉店」という独自の取り組みです。週に一度、信頼できるパートスタッフの皆さんに店舗運営をお任せすることで、社員が気兼ねなく有給休暇を取得できる環境を整えています。 実際に私は有給休暇をほぼフルに活用できており、プライベートも充実しています。

最近は、配属先の九州エリアで小旅行に出かけ、まだ見ぬ土地の魅力を発見するのが楽しみの一つです。 また、結婚などのライフイベントの際にも、上司が親身になって相談に乗ってくれ、休暇の調整をしてくれました。互いに支え合う温かい風土があるからこそ、安心して長く働き続けられるのだと実感しています。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/商品企画/社歴:15年目

入社理由を教えてください。

私が当社に入社を決めたきっかけは、実は「偶然」と「人の温かさ」でした。就職活動を始めた当初、友人が私の分までエントリーをしてくれたことがきっかけで当社の選考に進みました。正直なところ、最初は家族がよく買い物に行っていたお店という程度の認識しかありませんでした。

しかし、選考が進むにつれてその印象は大きく変わりました。他社の面接では「ジャッジされている」と感じる場面もありましたが、当社の採用担当者は「次も大丈夫だよ」「こういうことを伝えるといいよ」と親身になってアドバイスをくださり、私のことを心から応援してくれていると感じたのです。また、店舗に加工場を持たず、センターで一括加工する独自のビジネスモデルにも将来性を感じました。温かい社風と革新的な事業内容、この2つが私の入社の決め手となりました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は商品企画部門で、スーパーに並ぶパック詰めの豚肉を「もっと長持ちさせる」ための研究をしています。具体的には、お肉を洗う方法を工夫したり、パックの中に入れる空気の成分を調整したりして、美味しさを保ったまま賞味期限を伸ばす方法を探しています。

この仕事は、何度も実験を繰り返す地道な業務です。うまくいかないことも多いですが、だからこそ自分のアイデアが成功した時は大きな嬉しさを感じます。以前、お肉を切る機械の掃除方法を見直したことがありました。試しに新しい洗浄スプレーを使ってみたところ、鮮度を落とす原因となる菌を、なんと半分ほどに減らすことができたのです。自分の工夫で食の安全を守り、商品の品質を上げられた時、「やってよかった!」と心から達成感を感じます。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

当社で長く働き続けられる理由は、柔軟な休暇制度と、互いに支え合う温かい人間関係にあります。特に「希望休」の制度は非常に使いやすく、月に3回まで好きな日に休みを申請できます。私はこの制度を活用して3連休を取得し、リフレッシュのためにテーマパークへ出かけるなど、プライベートも大切にしながら業務に取り組んできました。

また、社員同士の繋がりも非常に強いです。私が以前、仕事で落ち込んでいた時期に、すでに異動して離れた場所にいた元上司が「元気ないって聞いたけど、大丈夫か?」と電話をかけてきてくれたことがありました。部署が変わっても気にかけてくれる仲間や上司がいることは、何よりの安心感に繋がっています。キャリアに関しても、店長経験後に「採用をやってみたい」という希望を伝えたところ、人事に配属されるなど、社員の意欲を尊重してくれる環境です。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

スーパーマーケット業界では珍しく、月平均残業時間は9.9時間(2025年度実績)と極めて少ない水準を誇ります。これを実現できている理由は、各店舗で行う加工作業を工場(プロセスセンター)に集約し、店舗業務の負担を大幅に軽減しているからです 。

また、ライフステージの変化に合わせて柔軟に働き方を選択できる制度も充実しています。ユニークな制度として「奨学金返済支援制度」を導入しており、入社10年目まで最大180万円を会社が支援。経済的な不安を軽減し、仕事や趣味に全力で打ち込めるようサポートしています。さらに、転居を伴う異動がない「地域限定社員」への変更制度や、産休・育休からの復職率100%(過去5年)、有給休暇も平均12.9日取得など、プライベートも大切にしながら、腰を据えて長く働き続けられる環境が整っています。

教育制度・研修が充実

今回募集する皆さんには、4月入社を想定し、新卒社員と同じ研修プログラムにご参加いただきます。

入社後まずは約1ヶ月間の集合研修で、新しく導入されるシステム、商品知識、チェーンストア理論、レジ操作などの業務知識を同期と一緒に学習。同じスタートラインに立つ仲間がいることは、大きな心強さになるはずです。

配属後も、店長や先輩社員がマンツーマンに近い形で丁寧にサポートするため、小売業・職種未経験の方や社会人経験に自信がない方も着実に成長できます。実際に、製造業など全くの異業種から転職した先輩も多数活躍中です。さらに、バイング技術や組織開発などを学ぶ外部研修「ペガサスセミナー」への参加機会も提供しており、専門的なスキルを習得可能です 。基礎からじっくり学べる環境で、新しいキャリアの一歩を踏み出してみませんか。

頑張りをしっかり評価

当社では、年齢や社歴といった年功序列ではなく、一人ひとりの実力と成長を公正に評価する「7段階の等級制度」を導入しています。半期ごとに実施される上司との面談では、単に売上などの数値結果だけを見るのではなく、「どのような工夫をしたか」「失敗を恐れずに新しいことに挑戦できたか」といったプロセスや行動面も重点的に評価します 。そのため、「結果が出なかったから評価されない」ということはありません。失敗から何を学び、どう次に活かそうとしているかという“成長への意欲”をしっかりと見ています 。また、昇格試験に向けた「トレーニー勉強会」なども実施しており、着実なステップアップを会社全体でバックアップ。自分がどのレベルにいて、何を目指せばよいかが明確なため、高いモチベーションを維持しながら働ける環境です。

企業情報

株式会社万惣

設立

■創業:1960年3月
■設立:1975年10月

代表者

山本 誠

従業員数

1,641名(正社員301名)
※2025年2月期

資本金

5000万円

売上高

326億円(2025年2月期)

本社所在地

〒731-5107 広島市佐伯区石内上一丁目8番1号

事業所

●アルゾ
 【広島県】中須店、高取店、可部店、高陽深川店、五日市利松店、井口台店、高屋店、青崎店、尾道店、千代田店
 【山口県】南岩国店、下松店
 【福岡県】飯塚幸袋店、ひびきの店、甘木店、宇美店
 【佐賀県】吉野ヶ里店
●アルゾSELECT
 【広島県】牛田店、本浦店、呉東中央店、
●万惣
 【広島県】緑井店、庚午店、呉広店、焼山店、串戸店、吉田店、海田店、府中店、矢野南店
●マルシェー
 【広島県】川内店、長束店、五日市中央店、光南店、佐方店、

事業内容

「alzo」「alzoSELECT」「万惣」「マルシェー」と4つのブランドのスーパーマーケットを広島県、山口県、福岡県、佐賀県に34店舗展開しています。

ホームページ

https://www.alzo.co.jp/

採用サイト

https://www.alzo.co.jp/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】スーパー=レジだけじゃない!バイヤー・企画・人事へ広がる多彩なキャリア◎月残業9.9hで少なめ

  • 株式会社万惣