最終更新日
2025/11/27(木)
掲載終了予定日
2026/02/19(木)

【総合職】商品企画、マーケティング、人事、経理などの管理部門♪月給30万円~★未経験歓迎 株式会社わかさ生活

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
専門店(その他小売)/食料品
職種
企画系(その他)
勤務地
愛知県/京都府
この求人の概要
  • 「メノコト×ブルーベリー」をテーマにお客様の健康に貢献
  • 前例のないチャレンジ、未来に向けた取り組みが続々!
  • あなたらしく、「好き」「得意」を活かしながら活躍できる!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「メノコト×ブルーベリー」をテーマに、『ブルーベリーアイ』などのサプリメントや幅広いサービスを提供

平成10年(1998)の創業以来、「健康」「目」「ブルーベリー」をテーマに、“お客様の若々しく健康的な生活”に貢献してる会社です。
代表商品『ブルーベリーアイ』をはじめとしたサプリメント商品の研究開発や書籍の発行、SNSでの情報発信、社会貢献活動などの幅広い事業を通じて、よりよい商品とサービスを提供しています。
ワクワクを大事にする、チャレンジングな会社です!2025年春には「ブルーベリー×メノコト」をテーマにした体験型店舗「WAKASA&CO.KYOTO」をオープン。
名古屋「WAKASA&CO.BOOKS」では絵本専門店や謎解き体験もできるミステリー専門書店を展開するなど、わかさ生活は新たなアプローチでお客様との接点を増やし、ファン獲得に取り組んでいます。

このようなチャレンジは、いずれも社員の「好き」「得意」「やってみたい」をカタチにした成果。
代表・角谷のアイデアやアドバイスも活かしながら新事業につなげました。

ご愛飲家族数360万以上のお客様に支えられ、来年2026年で創業28年を迎えるなか、新たなメンバーの採用をスタートすべく、今回Re就活での募集を開始しました。
商品企画、人事、経理など…多彩なポジションで募集!わかさ生活では、あなたの「好き」や「得意」を活かしながら、ファン獲得や仕組みづくり、職場づくりにチャレンジできる環境があります。
今回の募集では、【商品企画】【書籍制作(編集、ライティング)】、秘書、人事、経理、購買、法務などを担う【管理部門】を始め、様々なポジションで人材を募集しています。

お客様と接する最前線から管理部門を中心としたバックオフィスまで、職種を限定することはありません。
店舗スタッフがSNSの運用に取り組んだり、映像制作のノウハウを持つ社員が別部門でクリエイティブを発揮したり、
ゲームや体験をテーマにした新たな研修プログラムに挑戦する社員も!

自分らしく、十人十色で活躍できる環境がわかさ生活にはあります!
わかさ生活での働き方◎月給30万円~
◎昇給は年3回(頑張った人に頑張った分評価していく制度です。)
◎住宅支援制度あり
◎育児支援制度など、サポート充実!

少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にご応募ください。
ご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

■総合職
*面接ではあなたの得意なことはもちろん、これまでのこと、これからのことを聞かせてください!
 どんな仕事にチャレンジできるのか一緒に考えていきましょう!

仕事内容

商品企画、マーケティング、店舗開発、出版、秘書、人事など…「好き」が活かせる多彩なポジション
入社後はわかさ生活の事業や商品、お客様を知る意味でも、研修の一環として店舗での業務からスタートします(接客・店舗運営など)。
その後、会社や事業の方向性などの理解を深めながら、みなさんが力を発揮できるポジションで活躍していただきます。

<主な配属部署>
●商品企画
開発、研究、品質、原料調達、原料コラボなど
●マーケティング
新規獲得、販売促進、デジタルマーケティング、SNSマーケティングなど
●店舗
自社商品のほか、健康をテーマとした本や食品などの開発や集客、店舗開発、運営など
●書籍
書籍制作(編集、ライティング)など
●管理部門
秘書、広報、人事、経理、購買、法務など

上記のほか、自社制作した書籍やブルーベリーのGINの営業、「ブルブルくん」のキャラクターマーケティングなども強化していきます。
わかさ生活では組織変更や部署異動を柔軟に行いながら、新しい商品の企画開発やプロジェクトを動かしています。
専門知識を学びたい方、経営全体を学びたい方など、その人のスキルや適性や将来、専門分野などを考慮し、配属や異動を決めています。

求める人材

【第二新卒歓迎】好きなことや得意な分野、自分の知識・スキルを活かしながら働きたい方
(学歴・職歴・社会人経験など不問)

<こんな人が活躍しています>
○前例に縛られず、意欲的にチャレンジできる人
○指示待ちではなく、自ら判断・決断ができる人
○周りとのコミュニケーションや連携が取れる人
〇自分で仕事の範囲を決めず行動できる人
○「好き」「得意」なことをとことん追求したい人
○健康に興味がある人

★わかさ生活で働く中で「好き」「得意」を見つけて活躍している社員も多数!

勤務地

京都府(京都市)・愛知県(名古屋市)の各オフィス・店舗での配属を予定
※面談等により決定。お住まいの地域での配属を基本としています

■京都本社
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22 三光ビル

■京都 東洞院オフィス
京都市中京区東洞院通錦小路上ル元竹田町647-1 大平ビル

■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4 WeWork JRセントラルタワーズ 名古屋50F

<店舗>
■WAKASA&CO.KYOTO
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22 三光ビル1〜5F

■Buruburu Aiai 京都河原町店
京都市中京区河原町通四条上ル米屋町384

■えほん生活 WAKASA&CO. BOOKS
愛知県名古屋市中区栄2丁目2-1 名古屋広小路伏見中駒ビル1F

■謎解き生活 WAKASA&CO. BOOKS
愛知県名古屋市中区大須2丁目18-8 AJ大須ビル

勤務時間

1)10:00~19:00(休憩75分)
2)09:00~18:00(休憩75分)
※変更の場合あり
※店舗配属時はシフト制

休日・休暇

年間休日113日
月曜および他1曜日/週の定休(日・月曜、土・月曜といった休日の取り方です)★詳細は面談にて
※月1回、選んだ1曜日の出勤あり
※店舗配属時の休日はシフト制
祝日
夏季・年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
※その他、会社カレンダーに基づく

給与

初年度想定年収:360~500万円

月給30万円~
※経験や年齢に応じて、金額は決定いたします。

わかさ生活では独自の「時給制」を導入して、社歴や職歴に関係なく評価を行っています。
年3回の実績・成果等の評価査定があり、「時給額」や+αの支給に反映しています。
★詳しくは面談にて


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 2年目/540万円

【年収例2】 2年目/420万円

【年収例3】 1年目/360万円

試用期間

(試用期間有り) 3カ月 ※試用期間中でも条件変わらず
試用期間中でも実績・成果はすぐに給与に反映する場合もあります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年3回(4カ月に一度時給査定)
賞与:年2回(業績による)※業績貢献給

諸手当

通勤手当(会社規定に基づき支給/上限月3万5,000円)
時間外手当(超過分は1分単位で支給)※申請必要
身だしなみ手当(条件あり) など

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
確定給付型企業年金制度
住宅支援制度
育児介護休暇制度、育児支援制度
社内研修制度
商品社内販売制度
表彰制度
staff start など

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりご応募お願いいたします。

まずはRe就活よりご応募お願いいたします。

選考プロセス

Re就活よりご応募

Re就活にご登録のWeb履歴書による選考

合格者のみ、当社よりご連絡

面接(2回)
※初回はオンラインでの面接を予定

内定
※入社時期は相談に応じます。

Re就活よりご応募

Re就活にご登録のWeb履歴書による選考

合格者のみ、当社よりご連絡

面接(2回)
※初回はオンラインでの面接を予定

内定
※入社時期は相談に応じます。

連絡先

〒600-8008
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22 三光ビル
わかさ生活 京都本社
TEL:075-213-7800

〒600-8008
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22 三光ビル
わかさ生活 京都本社
TEL:075-213-7800

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

これまでの枠組や前例に縛られることなく、柔軟な発想と行動力で、これからのわかさ生活を盛り上げてくれるような、前向きに物事に取り組むことができる方を求めています。
前職での経験やスキルはもちろん、あなたの「好き」「得意」「やってみたい」も活かしながら、各ポジションでチャレンジしてみませんか?

選考のポイント

面接はこれからのわかさ生活のこと、みなさんがこれから実現したい「夢」についても話し合える場にしたいと考えています。また、他にはない“体験”をしていただくこともありますのでお楽しみに!

社内や社員の雰囲気を知りたい方は、公式X(旧Twitter)「わかさ生活 広報部」や京都・名古屋の実店舗をぜひチェックしてみてください!
▼わかさ生活 広報部(@WAKASASEIKATSU)
https://twitter.com/WAKASASEIKATSU

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/人事/社歴:1年
前職:キャリアアドバイザー

入社理由を教えてください。

マスコミ業界に興味があったこともあり、アナウンサー養成所にスタッフとして新卒入社。「人を支える」をテーマにした研修プログラムや就職サポートを行っていました。その後、大学生などの就職支援を行うキャリアアドバイザーに転職。そこでも「人を支える」業務にやりがいを感じていました。結婚・出産を経て、あらためて仕事を探すなか、私もキャリアアドバイザーに相談。これまでの経験から「人事が向いているのでは」とアドバイスを受け、紹介いただいたのがわかさ生活でした。

人事は労務などの事務仕事のイメージを持っていましたが、わかさ生活での面談で印象に残ったのは、自分たちで物事を進めるスタンスです。誰かが敷いたレールではなく、目標に向かって自分で企画を考え、実践して欲しいという話を聞くことができました。20代・未経験でもまかせてもらえる裁量の大きさは他社にはないと感じたことが、入社を決めた理由です。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後、志望通りに人事部門の配属となりました。今は第二新卒の採用業務をはじめ、これまでの経験を活かして、選考や研修プログラムのアップデートもまかされています。創業者であり、アイデアマンでもある代表・角谷と話す機会も多く、「君は人のポテンシャルを見つけて、それを伸ばすことに取り組んで欲しい」という後押しもあり、選考・研修プログラムに“体験”を採り入れた内容を企画。「まずはやってみよう」というスタンスですぐにプロジェクトをまかせてもらい、周りのサポートも得ながらカタチにすることができました。その成果はこれからですが、自分のアイデアをチャレンジできる環境は入社前に話してもらった通りでした。いつか入社した社員から「わかさ生活に入ってよかった!」という声がたくさん増えるといいですね。みなさんにも面談などを通じて、わかさ生活が持っている他にはない魅力を少しでもお伝えできればと思っています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

みなさんはわかさ生活と聞くと、代表商品『ブルーベリーアイ』などの通販をイメージするかもしれません。でも、代表・角谷は「わかさ生活はマーケティングの会社だ」と常々言っています。店舗運営やグッズ販売、書籍の発行、SNS運用など、既存だけでなく、新たなお客様との接点を増やすためのチャレンジは幅広く、社員それぞれが得意なことを活かしながら取り組んでいます。代表・角谷が社員をフラットに見て、ポテンシャルを伸ばせる業務をまかせてくれることも心強いですね。入社後のキャリアの選択肢を広げてくれているように思います。

今後は私も人事に限らず、自分でも気づかないような強みを活かせるポジションでの仕事をまかせてもらえるかもしれません。最近では新商品の勉強会に参加するなど、知見を深めることにも取り組んでいます。部署を問わず、興味があることを学べる機会を提供してくれることも、わかさ生活で働く魅力だと感じています。

続きを見る

アピールポイント

新規事業にチャレンジできる

2025年春に開業した「WAKASA&CO.KYOTO」ではビル1〜5階の各フロアで「メノコト×ブルーベリー」をテーマにした“体験”を提供。朝昼晩と使えるカフェやラウンジ、VR体験、さらに目の健康を祈願するメノコト神社まで、商品を販売するショップ以上のユニークな取り組みがいっぱいです。また、名古屋の書店「WAKASA&CO. BOOKS」では絵本や謎解きをテーマに、こちらも独自の展開で注目を集めています。このほか、わかさ生活の幅広い取り組みはここでは書き切れないほど。わかさ生活とお客様の接点を生み出すために、みなさんも自分の強みを活かしながら新たなチャレンジに取り組んでくれることを期待しています。

裁量を持って働ける

言われたことだけをやっていれば…といった気持ちで働く方は、わかさ生活にはマッチしません。これまでの前例に縛られることなく、自ら判断できる、新たな領域に挑戦できる人材を一番に求めています。実現したいアイデアがあれば、新たなプロジェクトや社会貢献活動として担当できるチャンスはたくさんあります。そこに年齢や経験は関係ありません。20代の社員もさまざまなプロジェクトを担当し、その立ち上げから完了までを担っています。

ワークライフバランスを重視

わかさ生活は、社員一人ひとりのライフスタイルや環境に合った働き方(雇用、勤務地)を応援。たとえ退職・転職しても、共同パートナーとして一緒に仕事ができる「WAKASAPort(ワカサポート)」制度を活用し、これまでとは別のスタイルでわかさ生活の仕事をしている人もたくさんいます!また、年功序列・ピラミッド型組織を廃止し、「Oneチーム」思考の給与制度を導入。役職階級が無いため、社員同士が「〇〇さん」と呼び合うフラットな社風です。

ギャラリー

入社後は、わかさ生活の事業や商品、お客様を知る意味でも、研修の一環として店舗での業務を経験いただきます。
今回募集するのは、商品企画、マーケティング、店舗開発、ライティング、秘書、人事など…「好き」が活かせる多彩なポジション!あなたの好きを当社で活かしませんか?
わかさ生活では独自の「時給制」を導入して、社歴や職歴に関係なく評価を行っています!詳しくは面談にてご紹介しています。

企業情報

株式会社わかさ生活

設立

平成10年(1998)4月23日

代表者

代表取締役
角谷 建耀知(かくたに けんいち)

従業員数

208名※2025年11月1日現在

資本金

1,000万円

本社所在地

〒600-8008
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22 三光ビル

事業所

■京都 東洞院オフィス
京都市中京区東洞院通錦小路上ル元竹田町647-1 大平ビル

■名古屋オフィス
名古屋市中区栄2-1-21 サンシャイン伏見ビル7F

■東京オフィス
東京都千代田区丸の内 1-6-5 丸の内北口ビル10F

■株式会社わかさホールディングス
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22 三光ビル

■みらい研究所
京都市伏見区治部町105 京都市成長産業創造センター内504号室

■北欧フィンランド支社
Yrjonkatu 18, 2nd floor, 00120, Helsinki, Finland

<店舗>

■京都
WAKASA&CO.KYOTO
Buruburu Aiai 京都河原町店

■名古屋
えほん生活 WAKASA&CO. BOOKS
謎解き生活 WAKASA&CO. BOOKS
初恋生活 WAKASA&CO. BOOKS

事業内容

<サプリメント事業>
サプリメントおよび化粧品の商品企画及び研究開発、販売

<原料OEM事業>
北欧産野生種ブルーベリー「ビルベリー」「サンタベリー」原料の卸販売

<研究開発事業>
健康や目に関する研究や研究論文の作成 等

<出版事業>
マンガや雑誌、健康本やビジネス書など、書籍の出版および、
「えほん」をテーマとした書店などの運営
メインキャラクター「ブルブルくん」などのグッズの企画、販売

<WAKASAPort事業>
フリーランス求人サイトの運営

WAKASAPort ワカサポート

わかさ生活は「アナタの好き、得意でお仕事探し」ができる『WAKASAPort(ワカサポート)』というお仕事マッチングサイトを運営しています。

「得意なことがあるのに活かす場所がない」「フリーランスとして働きたいけれど、どこで仕事を見つけたらいいかわからない」
そんな声に応えるためWAKASAPortが誕生しました。詳細は下記ホームページリンクよりご確認ください!未経験の方も大歓迎です。

WAKASAPort(ワカサポート)

https://support.wakasa.jp/

わかさ生活ショッピング(ECサイト)

https://www.wakasa.jp

わかさ生活 公式キャラクターサイト

https://buruburu.wakasa.jp

わかさ生活 ブルブルくん公式X

https://x.com/buru_buru_kun?mx=2

わかさ生活 公式サイト

https://company.wakasa.jp

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】商品企画、マーケティング、人事、経理などの管理部門♪月給30万円~★未経験歓迎

  • 株式会社わかさ生活