募集職種
販売職(総合職)
仕事内容
売場づくりや接客、レジなどの店舗業務を経験した後に、さまざまなキャリアを目指すことができます。
配属先の部門で納品された商品の確認・品出し、陳列・売り場づくり、加工・調理、接客・レジ業務などに携わっていただきます。
※希望・適性を考慮のうえ、下記いずれか部門への配属となります。
※研修を通じて全部門の業務を体験していただきます。
※1年後に本配属となるため自分に合った部門をじっくり決めることができます。
【配属先の部門】
■青果部門
■精肉部門
■鮮魚部門
■デリカ部門(惣菜・寿司・ベーカリー)
■サービス部門(レジ業務)
【1日の仕事の流れ(青果部門の例)】
08:00…出勤、朝礼、商品づくり・陳列
09:30…開店、売場整理・清掃、商品づくり・陳列
12:00…お昼休憩
13:00…ミーティング
13:30…商品づくり・陳列
15:00…売場整理・清掃
17:00…退勤
【入社後のステップ】
新入社員研修や店舗でのOJTを通じて基本的な業務を覚え、経験を積みながら「副主任」「主任」へとステップアップ。その後は店舗をマネジメントする「次長」「店長」、商品の仕入れを手掛ける「バイヤー」、教育を担当する「トレーナー」など、さまざまなキャリアを目指すことができます。
※個人差はありますが平均すると入社4~5年で副主任に、8~10年で主任にステップアップしています。
求める人材
【未経験者歓迎】高卒以上|既卒・第二新卒歓迎|★2026卒の新卒と同時スタートが可能!
これまでの経験・スキルは一切問いません。異業種からの転職者や社会人経験がない既卒者も大歓迎!新卒と一緒にじっくり育てていくので未経験者もご安心ください。
\こんな方はぜひ!/
◎食に関わる仕事がしたい
◎人とコミュニケーションを取るのが好き
◎安定した会社で長く働きたい
◎正当に評価される会社でキャリアアップを目指したい
※自動車免許をお持ちの方は歓迎
勤務地
長野県・群馬県の各店舗
★マイカー通勤可!
■長野県
小諸市:小諸店、みかげ店、小諸東店
佐久市:野沢店、臼田店、佐久中央店
上田市:丸子店、上田中央店、神畑店、山口店、塩田店
東御市:かのう店
松本市:なぎさ店、平田店、並柳店
塩尻市:広丘店
安曇野市:穂高店
長野市:徳間店、長野南店、松代店、青木島店、長野中央店
千曲市:稲荷山店
須坂市:須坂西店
中野市:一本木店
飯山市:飯山店
伊那市:伊那福島店
駒ヶ根市:赤穂店
諏訪市:上諏訪店
茅野市:茅野店
■群馬県
前橋市:前橋南店、ローズタウン店
みどり市:みどり店
吉岡町:吉岡店
甘楽町:かんら店
明和町:明和店
※転居を伴う異動あり
※地域限定社員制度あり(月単位で切替え可能)
勤務時間
【1ヶ月単位の変形労働時間制】
■実働40時間以内/週平均
※7:00~21:00内の8時間勤務が基本です。
休日・休暇
【年間休日118日(計画年休6日含む)】
■週休2日制(月8~10日休み/ローテーションによる)
■有給休暇(10日)※入社後6ヶ月後に付与
└平均取得日数6.4日
└有給休暇は半日単位で取得可能です。
■看護介護休暇
■出産育児休暇制度
└店舗スタッフだけでなく、店長なども育休取得実績があります。
└男女問わず、育児休業が取りやすい環境です。
■リフレッシュ休暇制度
■年次有給休暇(初年度10日)
■特別有給休暇
■連続休暇制度(4日以上の連休を1年に2回取得することができます)
給与
初年度想定年収:290~400万円
【月収例:33.5万円!】
月給19万7千円~25万円+賞与年2回+諸手当(残業代は1分単位で支給)+決算賞与も!
※年齢・経験などを考慮のうえ決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇面の変更なし)
■大学、大学院卒 :月給250,000円以上
■短期大学、高専卒:月給223,000円以上
■専門学校卒:月給223,000円以上
■高等学校卒:月給197,000円以上
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円/26歳
【年収例2】
480万円/32歳
【年収例3】
550万円/38歳
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※4か月分(2024年度実績)
決算賞与(特別賞与)※業績により支給となります
諸手当
◆役付手当
◆業績手当
◆通勤手当(ガソリン代支給あり)
※会社規程あり・上限なし
◆残業手当(1分単位で支給)
◆家族手当(配偶者:1万2000円、子1人5000円/月)
◆住宅手当(6万円/月)※規定による
福利厚生
■社会保険完備(関東地区デパート健康保険・厚生年金・雇用保険・介護保険・労働災害保険)
■団体保険(生命保険・損害保険)
■確定給付企業年金
■労働災害法定外給付制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■健康診断・人間ドック受診制度
■インフルエンザの予防接種の費用補助
■慶弔見舞制度
■保養施設(デパート健康保険組合加盟)
■労働組合
■外部研修(チェーンストアセミナー等)
■海外研修
■マイカー通勤OK!駐車場完備
ツルヤのことをもっと知りたい方へ!
\公式HPでは、ツルヤの歴史や理念、取り組みを詳しくご紹介しています!/
オリジナル商品のページでは、ここでしか手に入らない魅力的な商品ラインナップをチェックできます。
さらに、社員座談会ページでは、現場で働くスタッフのリアルな声をお届け。
仕事のやりがいや職場の雰囲気を知ることができます。
▼公式HPでツルヤの魅力をじっくりご覧ください。
https://www.tsuruya-corp.co.jp/recruit/
ぜひチェックしてみてください♪