原子力産業セミナー【福岡:10/18(土)】

会場エルガーラホール 8階大ホール
時間10:30~17:00(オープニング講座 10:30~11:00、ブース訪問 11:00~17:00)

イベント概要

エネルギー・インフラ・放射線利用業界を代表する企業が
集結する唯一の業界研究フェア

■■■■■■■■■■■
【満足度90%以上:文理不問】

このイベントに[しか]
参加しない人気企業が多数!
■■■■■■■■■■■

==============
【原子力産業セミナーとは】
==============
カーボンニュートラルなど環境負荷の少ない
エネルギーの在り方が模索される中で、
将来のエネルギー産業を担う企業の重要性は年々高まっています。

このセミナーではそうしたエネルギー・インフラ・放射線利用産業を担う
国内有数の企業が一堂に会し、
自社の事業や業界について 皆様に知って頂くイベントです。

★ここがポイント★
◎大手企業から隠れた優良企業、この場でしか会えない企業・団体も!
◎業界特化型イベントだからこそ、仕事のリアルを聞ける!
◎業界研究に役立つ話が盛りだくさん!
◎就活支援エリアもご用意!

参加予定企業(一部)

 

主な参加企業

九州電力株式会社

西日本技術開発株式会社【九電グループ】

ニシム電子工業株式会社【九電グループ】

西華産業株式会社

株式会社東芝(東芝エネルギーシステムズ株式会社)

東京電力ホールディングス株式会社

株式会社日立製作所

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

中部電力株式会社

まずはご予約を!
予約する

イベント参加のメリット

  • 人事担当者の
    ホンネが聞ける!
  • 企業のリアルが
    選考前にわかる!
  • 転職相談ができる!

来場者特典

最大で3種類の来場者特典をプレゼント!

  • 特典1
    【来場者全員に!】 『クオカード(500円分)』をプレゼント!

    ■クオカードの受け取り方
    イベントのお出口でアンケートの回答をお願いしております。
    こちらにご回答いただけた方全員へお渡ししますので、出口スタッフまでお声かけください。

    ※お渡しはお一人様1回のみです。
  • 特典2
    【来場者全員に!】『エントリーシート実例&解説集 』(非売品)をプレゼント!

    実際のESを例に、添削前後を比較しながら「どこがどう改善されるのか」などをわかりやすく解説。
    作成時のチェックポイントもぎゅっと詰まった『エントリーシート実例&解説集』を、ご来場いただいた方に配布します! 

    ・ESって何を書けばいいの?
    ・どんなポイントを意識すると通過しやすいの?
    ・自己PRや志望動機の書き方に悩んでいる……
    ・実例を参考に、自分のESをもっとブラッシュアップしたい!
    など、エントリーシートにまつわる気になることを1冊にまとめた非売品の特別冊子をプレゼント!

    ■『エントリーシート実例&解説集 』の受け取り方
    来場時、受付にてお渡しいたします。

    ※数に限りがございます。
  • 特典3
    【2社訪問ごとに!】選べる景品をプレゼント!

    ■景品の受け取り方
    企業ブース1社訪問につき、1枚訪問シールを受け取れます。
    当日お渡しする「会場MAP」に訪問シールを貼り、お帰りの際、出口のスタッフにご提出ください。

※特典内容は変更となる可能性があります。

講演情報

  • 【予約制】オープニング講演/証明写真無料撮影コーナー

    転職対策講座を実施!プロのフォトグラファーによる写真無料撮影も!
    ■オープニング講演:転職対策講座『採用担当者はここを見ている!30分で分かる対面・WEB面接対策のポイント』
    エネルギー・インフラ・放射線利用業界志望の方必見。
    転職活動のプロが『今、知っておくべき』就活対策をご紹介します!

    <こんな方はおススメ>
    ・今から就活をスタートする方
    ・就活対策をしたい方
    ・採用担当者が見るポイントを知りたい方

    これからの就活に役立つ講座が無料で受けられますので、この機会にぜひご参加下さい。

    ■証明写真無料撮影コーナー:プロのフォトグラファーが、エントリーシートなどにも使用できる写真を無料で撮影します!
    ・ご希望の時間枠をご予約いただき、時間内に撮影コーナーへお越しください。
    ・予約された時間枠内、【先着順】で撮影を行います。
    ・履歴書などにも活用いただけるデータですので、撮影時は【上着(ジャケットなど)の着用】を推奨しております。
  • ブースエリア 11:00~17:00

    エネルギー・インフラ・放射線利用業界を代表する企業のブースエリア。
    各ブースにはパネルや写真も展示しているので、
    各社の特徴を具体的に知ることができます。

    《こんなキーワードの関連企業が参加!》
    #原子力 #エネルギー #インフラ #商社 #放射線 #コンサル #核融合
  • 就活支援エリア 11:00~17:00

    プロのアドバイザーと個別相談ができる!
    就活に関するお悩みを、プロのアドバイザーが個別相談に応じる「相談ブース」をご用意。
    面接時の注意点、エントリーシートの添削など、自由に相談してください。
  • 資料コーナー

    ブースや講演では聞くことができない “ココダケ”情報を手に入れよう!
    出展企業・機関のパンフレットなど配布コーナー。
    説明会で聞き逃してしまった、もっと知りたいと思っていた!
    そんな情報を収集することができます。

会場アクセス

会場
エルガーラホール 8階大ホール
住所
福岡県福岡市中央区天神1-4-2
アクセス
・福岡市地下鉄空港線 天神駅 徒歩5分
・福岡市地下鉄七隈線 天神南駅 3番出口 徒歩1分
・西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅 徒歩3分

参加予定企業

  • 株式会社東芝(東芝エネルギーシステムズ株式会社)
    株式会社日立製作所
    東京電力ホールディングス株式会社
    富士電機株式会社
    九州電力株式会社
    西日本技術開発株式会社【九電グループ】
    西日本プラント工業株式会社【九電グループ】
    ニシム電子工業株式会社【九電グループ】
    九電産業株式会社【九電グループ】
    中部電力株式会社
    東北電力株式会社
    国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
    西華産業株式会社
    関電プラント株式会社
    株式会社木内計測
    原電エンジニアリング株式会社
    株式会社アトックス
    日本原燃株式会社
    日本原子力発電株式会社
    原子燃料工業株式会社
    株式会社テプコシステムズ
    非破壊検査株式会社
    日本核燃料開発株式会社
    原燃輸送株式会社
    株式会社オー・シー・エル
    株式会社 千代田テクノル
    株式会社クリハラント
    株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン

昨年参加者満足度90%超!参加者の声をご紹介!

  • 1:理工学部Aさん
    対面イベントへ実際に足を運ぶことでしかわからないことがあり、具体的にどんな事をしているのわかった。

    2:工学部Bさん
    ネットではわからない情報をたくさん聞くことができ、自分の知らないことを新たに知ることができた。

    3:法学部Cさん
    エネルギー業界を詳しく知れ、想像していなかった業務を多く知ることができた。

    4:文学部Dさん
    ひとつの業界が一度に集まり、インターンもwebばかりだったので、人事の方と直接お話しできて良かった。

現場で活躍する社員のリアルな声が聞ける!

  • 人事担当者だけでなく、実際に現場で働く社員の話を直接聞くことができます。

気軽に質問できるのも魅力!

  • エネルギー・インフラ・放射線利用業界に特化した、小規模開催のこのイベント。
    大勢の中に埋もれてしまうことはなく、気になることは気軽に質問していただけます。

「エネルギー・インフラ・放射線利用業界」って、どんな業界?

  • 人々の生活にとって欠かすことのできない
    “ライフライン”“医療や暮らしの便利” を支える・守る
    「やりがいが大きい!」
    「様々な分野で成り立っている総合産業だから、みんなが活躍できる!」

    そんな業界です!
    専門知識がなくても、もちろん大丈夫!

    ■働く魅力は?
    社会の当たり前を担うという使命感があります。その分、やりがいが大きく、生活資源に関わるので安定性があり、福利厚生が充実している企業が多いです。社会貢献度が非常に高く、人々の生活に役立っていると実感できます。

    ■こんなフィールドで活躍しています
    研究・開発、ものづくり、設計、調査、コンサルティング、ロボット・AI、コンピュータシステムの保守・運転、リスク評価、広報・宣伝、営業、事務(総務・経理・人事)

    ■仕事の現場は?
    オフィス、学校、研究所、発電所、工場、大学、病院 など

    >>もっと詳しく知りたい!そんな方はぜひイベント会場にお越しください!
      (イベントご予約はオレンジ色の「事前予約する」ボタンをクリック!)

補足事項

  • ■当イベントは【要予約制】を基本としておりますが、予約がない当日参加も可能です。
    参加を希望される方は、できるだけご予約をお願いします。ご予約された方には優先的に参加企業の情報や、来場特典などをご案内させていただく予定です。友人とのご参加も、お待ちしております。

    ■当イベントは学生(2027年卒他)も対象としているイベントとなります。
     
    ■ 持ち物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン(Re就活にログインできるモバイル端末)

    ■参加費無料です。

    ■私服でご参加ください!スーツは不要です。
    (スーツで参加いただいても問題ございません)

    ■ 参加予定企業やコンテンツ等の情報は随時更新いたします。

    ■ 当ページ掲載内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。

    主催:(一社)日本原子力産業協会・関西原子力懇談会
    協力:(株)学情
まずはご予約を!
予約する

近日開催する転職イベント