最終更新日
2021/02/24(水)
掲載終了日
2021/03/31(水)

募集終了

【施工管理】充実の教育・研修制度、キャリアサポートを通じて専門知識・技術を身につける!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
アウトソーシング/建設・土木/プラント・設備
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

≪若手定着率90%以上≫大手ゼネコン・メーカーとの協業から事業拡大する【建設コンサルティング企業】!

「専門知識や技術が身につく仕事をしたい!」
「相談や希望を伝えやすい会社がいいな」
「役に立つ資格も取得したい!」
そんな皆さんには【共同エンジニアリング】をおすすめします。

共同エンジニアリングは、
建設コンサルティング企業として
国内外の建設業をサポートしています。

2002年の創業以来、
大手ゼネコン・メーカーのパートナーとして事業を拡大し、
従業員数2,674名、全国14拠点を構える
一流企業へと成長を遂げました。

日本一の知名度を誇る電波塔や
千葉県の有名テーマパーク、
大阪駅周辺の商業施設など、
皆さんも知っている・訪れたことがある場所も
私たちが工事を手がけているのです。

そんな当社で働く魅力は
『未経験での街づくりに携われる』こと。
なぜそんなことが可能かを皆さんにお伝えします。

【1】充実した教育・研修制度を完備

入社時研修でのビジネスマナー、IT研修をはじめ
CADソフトの操作方法などが学べるオンライン研修を実施。
グループ会社のITスクール「KENSchool」の講師を招き、
ビジネス・ITスキルを習得・定着できます。

また昨年、にはポータルサイトを開設し、
資格取得に向けたスケジューリングや
無料オンライン講座受講ができるように。

経験を積み、技術を磨けば
施工管理技士1級・2級の資格取得を目指せます!
当社に入社すれば
一人前の施工管理として活躍できる日は近いです。

【2】入社後のキャリアをしっかりサポート!

「未経験から工事の進行管理に携わる」と聞くと
「本当に自分にできるのかな?」
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
その点、当社はキャリアサポートが手厚いことが自慢です。

入社後は社員1人につき、
営業担当、採用担当、研修担当、カスタマーサポート担当の4名が
労働時間や仕事上の悩み事、要望などを
それぞれの視点から定期的にヒアリングし、
社員の働きやすい環境を守っています。

ときには担当者がクライアントと交渉し
意見・要望をお伝えすることも。
このことから、若手社員の定着率は90%以上!

【結論】
充実した教育・研修制度と
きめ細やかなキャリアサポートがあるから
施工管理としての実力を養い、
大規模プロジェクトに携わることができるのです。

少しでも興味をお持ちの方はご応募ください!
オンライン説明会も開催中!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】ゼロから知識・スキル・資格が身につく!建物の完成を一から十まで見届けられます
【こんな方におすすめ】
◎今の自分を変えたい方
◎建設に関する専門知識・資格を身につけたい方
◎ビル・マンション・商業施設などが完成する過程を見てみたい方
◎将来的には大規模プロジェクトにも携わってみたい方
◎業績が安定した会社で働きたい方

勤務地

日本全国の各プロジェクト先
全国各プロジェクト先
★勤務地限定採用あり:関東・関西・東海・中国・九州・東北・北海道
※建築設計技術職は、関東圏での勤務となります。

◆研修期間中:オンラインにてご自宅から研修に参加可能!
※研修中のPCやWi-Fiルーターなども、会社負担でご用意致します!

◆研修終了後:全国各地のプロジェクト先
(北海道・東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州・沖縄)
※お住まいや希望はできる限り考慮し決定します。

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
※実働8時間。研修後は現場により異なります

休日・休暇

★年間休日120日以上!

週休2日制(土日祝)(会社カレンダーに準ずる)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
年次有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
(夏季、年末年始、慶弔、年次有給、出産、育児、介護)

給与

初年度想定年収:300~800万円


◆月給22万円以上+残業代+一律手当≪入社時の平均給与は月給25万円≫

※建設関係の基礎知識がある方は、社内規定により別途一律手当を支給します。
※研修期間2週間を含む1ヶ月間は、月給18万円になります。(研修費・交通費など、会社が全額負担します)

★2年目以降は、評価・査定を行いベースアップしていきます。
※初年度の月給は、22万円~35万円を想定しております。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収350万円/22歳 経験1年/月収28万円(月給22万円+残業代+一律手当)

【年収例2】 年収420万円/26歳 経験2年/月収31万円(月給24万円+残業代+一律手当)

【年収例3】 年収540万円/30歳 経験4年/月収40万円(月給30万円+残業代+一律手当)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

交通費全額支給(上限なし)
時間外手当(100%支給!)
休日出勤手当
資格手当 ※国家資格該当者対象

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
作業着・安全靴等(仕事に必要な物は全て支給します)
社宅(単身向けあり)
資格取得支援制度
定期健康診断制度(婦人科健診含)
会員保養施設(宿泊料金・チケットなど)割引あり
U・Iターン支援あり(引っ越し費用補助)
キャリアアドバイザー制度
社員紹介制度(お祝い金支給あり)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

昨年度の中途採用でもRe就活を活用していた当社。その中で、20代30代の求職者が多数登録するRe就活には、経験・スキルの不足を補っても余りあるほどのパッションをお持ちの方が多いと感じました。安定した業績の会社で働きたい、幅広い仕事に携わってみたいという想いを抱く皆さんのお力を借りつつ、社会で活躍するための足掛かりとして、win-winの関係を築きたいと考えています。

選考のポイント

まだまだ伸び盛りであるRe就活世代の皆さんには、社会人としての経験値を貯めることが必要です。そのため選考で重視しているのは、受け答え・態度から垣間見える貴方自身の人柄。今はまだ将来のイメージ・志望動機が明確でなくとも構いません。「新しい仕事に挑戦したい」「さまざまな経験を積みたい」といった仕事・人生への真剣な想いをお持ちの方には、私たちが二人三脚でキャリア形成をサポートさせていただきます。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

私は異業種からの転職活動で共同エンジニアリングに入社しました。入社の決め手となったのは、当社が衣食住の「住」に関する事業を展開していたことです。その中でも最も魅力的に感じたのは、業界未経験でも街づくりに参加できることでした。現在は施工管理のアシスタントとして、群馬県にある商業施設の電気設備工事に携わっています。この仕事のやりがいは、やはり街づくりに携われることです。ひとつの建物が完成していく過程を間近で見られることが面白いですね。また、最近では工事の協力会社との連絡業務を任され、工事のスケジュール調整や人員管理なども担当しています。仕事を通じて徐々にできることが増え、新しい仕事を任されることが楽しいです。今後はさらに研鑽を積み、一人前の施工管理職として成長することが目標です。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

未経験者がしっかりと知識を身につけ、施工管理として活躍するための教育制度を完備しています。入社時研修では、基礎的なビジネスマナーやCADソフト、Microsoft Officeソフトの操作方法などをオンラインで学びましょう。オンライン講座にはグループ会社が運営するコンピュータ技術者育成スクール「KENSchool」の講師が参加しておりますので、ビジネスに必要なスキルを1ヶ月間でしっかりと身につけることができます。PCも貸与していますので、ご自宅にパソコンをお持ちでない方もご安心ください。また、日々の仕事を通じて施工管理の専門性を高める中で、施工管理技士1級・2級の資格取得も目指すことも可能です。昨年には学習のためのポータルサイトを立ち上げ、資格のスケジューリング・無料オンライン講座などのコンテンツを提供。今後もサービスのさらなる発展を通じて、社員が専門性を高められる環境づくりに取り組む予定です。

福利厚生が自慢

社員を大切にする当社には、充実した福利厚生が整っています。たとえば、社宅・家賃補助制度。当社の施工管理職は、全国の事業所13拠点にてそれぞれのプロジェクトに取り組みます。そのため、転居を伴う赴任の場合は会社が宿舎をご用意し、家賃の半分を負担しています。通勤圏内でのプロジェクトに参加する場合は、交通費を全額支給。固定費の負担を軽減できることが魅力のひとつです。さらに、自社で作成したリスト一覧の資格を取得すれば、難易度に応じた金額の祝い金も支給しています。近頃では、高所作業に必要な「フルハーネス型安全帯特別教育(墜落制止用器具)」の講習にも参加可能です。加えて、復職制度があることも当社の特長です。結婚などでやむなく退職の道を選んだ方でも、希望すればふたたび当社に戻ってくることができます。その他にも年間休日120日以上、有給休暇の取得を積極的に推奨など、理想の働き方を叶えることができますよ。

商品・サービスの知名度が高い

国内外に豊富な実績を持つ建設コンサルティング企業として、幅広い建設の分野に携われることが魅力です。電気設備工事だけ・土木工事だけといった枠組みがなく、施工管理としての経験・スキルを総合的に培うことができます。また、手がけるプロジェクトの知名度が高いことも魅力のひとつ。近年では、東京・虎ノ門の高層マンションや霞が関の官公庁、静岡県のテレビ局などのプロジェクトを手がけました。その他にも、マンションや商業施設といった大型施設の建設に多数携わっています。街のランドマークとなる建物の建設に携わるやりがいは、他の仕事ではなかなか味わえないのではないでしょうか?さらに、経験を積んで熟練した技術を身につけることができれば、海外でのプラント建設等の大規模プロジェクトをお任せする機会も。日本国内だけでなく、世界を股にかけた事業に携わるやりがいを実感しませんか?

企業情報

共同エンジニアリング株式会社

設立

平成14年3月20日

代表者

代表取締役社長堀尾 慎一郎

従業員数

2,674名(2019年12月時点)

資本金

5,000万円

本社所在地

〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
丸の内トラストタワー本館7F

事業所

<国内拠点>
■本社・営業部・海外部・人材企画部・コンストラクション事業部東京支店
/東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7F

■東北支店/仙台市青葉区中央4-10-3 仙台キャピタルタワー10F
■京葉支店/千葉県千葉市中央区新町3-13 千葉TNビル5階
■横浜支店/神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル23F
■名古屋支店/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ42階 
■大阪支店/大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1 本町南ガーデンシティ9F
■広島支店/広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー9F
■九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-22 九州フィナンシャルグループ福岡ビル6F

その他、国内5営業所

事業内容

建設コンサルタント、設計、監理業務(施工管理)
土木・建築工事
空調・衛生設備
電気・計装設備
機械・プラント設備

企業HP

https://www.kyodo-engine.com/

共同エンジニアリング株式会社リクルーティングサイト

https://recruit.kyodo-engine.com/career/

YouTube共同エンジニアリング公式チャンネルにて動画公開中!!(会社案内編)

https://youtu.be/o-_gv4Av36M

YouTube共同エンジニアリング公式チャンネルにて動画公開中!!(事業職かい編)

https://youtu.be/APAioKWdPtA

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理】充実の教育・研修制度、キャリアサポートを通じて専門知識・技術を身につける!

  • 共同エンジニアリング株式会社
  • 募集終了