最終更新日
2025/03/11(火)
掲載終了予定日
2025/06/19(木)

【求人制作/運用】Re就活の中の人を募集!得意を活かして採用マーケに携わる<経験不問/テレワーク有> 株式会社学情【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/放送・新聞・出版/インターネット関連
職種
カスタマーサクセス
勤務地
京都府/一部リモート
この求人の概要
  • 【キャリアチェンジ大歓迎】20・30代の中途メンバーが活躍中
  • 【カジュアル面談積極実施】100%希望勤務地に配属・転勤ナシ
  • 【プライム上場】年間休日125日/土日祝/水曜はノー残業デー

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【求人広告の制作運用】このRe就活を運用!自社のWEB媒体だからこそ何でも挑戦できる!

株式会社学情は、20代の求職者を中心に転職・就職支援を行う「就職情報会社」です。
●20代向け転職サイト「Re就活」●新卒向け就職サイト「Re就活キャンパス」 ●就職・転職イベント ●転職エージェントなど、様々なサービスを展開しています。

営業でも、事務でもない!?マルチなスキルがみにつく内勤クリエイティブ職「内勤でも退屈したくない」「営業でノルマを追いかけたくない」「多彩なスキルを磨きたい」
そんな方におすすめのレア職種です!色々なお客様と関わりながらも、落ち着いて内勤で働けるハイブリッドな仕事です。
求人制作や採用支援を通じて、お客様の課題解決に貢献しながら、イマドキのライティングやデザインスキルも習得可能!
やりがいも働きやすさも両方欲しい方に、「未経験」から色々な職種のいいとこ取りをしてみませんか?
スキル不問!【Re就活の中の人】として求人作成・運用を担うポジションを募集!この「Re就活」など自社メディアに掲載する求人の制作から効果出しまでを一貫して行うことで企業の採用成功をサポートします。
・PR画像/ショート動画の作成
・求人文章のライティング
・スカウトメールの作成配信
・効果分析、改善
・お客様の採用サポート …etc.
クリエイティブなことから、転職市場の分析、お客様のサポートまで幅広く担当できるところが魅力!育成枠での採用となりますのでスキルは一切不問!入社後は先輩社員の業務を共に進めていきます。
キャリアチェンジ大歓迎!あなたの【転職経験】が活かせる仕事採用のトレンドは日々変化し続けるので、これ!という正解はありません。
ぜひ今回の【転職経験】や【前職での経験】、【学生時代の就活経験】を活かして活躍してください!
実際に、営業・ITエンジニア・人事・設計事務所勤務など、様々な業界/職種から転職してきた中途入社メンバーが活躍しています。
ワークライフバランスを重視した環境●年間休日125日(土日祝休み)
●リモートワークあり(週1から)
●ノー残業デー(毎週水曜日)
●産休・育休を終えて時短勤務しているメンバーも!

少しでも気になった方、まずは一度ざっくばらんにお話ししませんか?
会社見学や先輩社員との交流、仕事に関する質問も可能です!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【求人広告の制作・運用】※職種別採用になりますので、会社都合での部署異動や転勤はありません。

仕事内容

自社媒体である「Re就活」シリーズに掲載される求人広告の作成、運用、効果測定・改善など 
・求人のライティング
・PR画像・ショート動画の作成
・スカウトメールの作成/運用
・PV(閲覧数)などの効果分析
・採用成功のためのアドバイス
・お客様との採用状況すり合わせ …etc.

ー★この仕事の魅力
今回募集する職種は他社にはあまりないレアなポジションのため、検索しても全く同じ仕事に出あうことは少ないと思います。
私たちは「採用成功」を軸に業務を行うので担当範囲は幅広く、明確に「○○職」というカテゴライズがしずらい職種でもあります。
<たとえば…>
・事務職にしては、広告やマーケティングに関わりながら採用成功まで伴走できる!
・営業職にしては、目標数字に追われることなく落ち着いてサポートできる!
・カスタマーサポートにしては、クリエイティブな業務が多く飽きることがない!
…etc.
様々な職種の良いとこ取りをしながら、あなたの興味や得意に合わせて幅広い知見やスキルを身につけることができます。
ー★仕事の流れ
【0】営業社員が求人広告の掲載を受注
・20代採用をお考えの企業様がクライアントになります。
 ↓
【1】掲載準備
・ヒアリング:営業担当と連携し、ターゲットなどを整理します。
・原稿の制作:ライターさんから上がってきた原稿を手直したり、PR動画や画像を制作します。
・運用準備:スカウトメールの作成、どんな人に送るかの設定を行います。
 ↓
【2】求人掲載
・掲載スタート:ターゲットからの応募が来るように、スカウトを配信したりと広告を運用します。
・効果測定:応募状況やアクセス数などを測定。効果が出ていない場合には改善案を考えます。
・ミーティング:営業に採用状況をヒアリングし、場合によっては選考フローや応募した求職者・学生とのやり取りの内容についてのアドバイスをします。
 ↓
【3】掲載終了後
・今回の掲載での成功例・失敗例を部署内で共有し、ノウハウを次に活かします。

ー★カジュアル面談積極実施中!
カジュアル面談にて、仕事内容に関する質問はすべて説明・回答いたします。
選考ではないので気軽にカジュアル面談応募してくださいね!

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎(実務経験は一切不問!)】4大卒以上/何らかの社会人経験がある方
★未経験からのキャリアチェンジ大歓迎!
★制作スキルや実務経験も一切不問

\あなたの興味や得意を活かせます!/
・文章を読んだり書いたりすることがすき
・クリエイティブ作業が好き
・アイデア出しが得意
・広告やSNS運用などに興味がある

【入社後の流れ】
入社すぐは自社サービスや商材、他部署がどんな業務をしているのかなどを学んでいただきます。2~3ヵ月は先輩社員の業務を一部をサポートする形で業務の一連の流れをつかんでいただきます。

【一緒に働く仲間】
★詳しくは先輩社員の声をご覧ください!
・京都支社:20代女性(3年目中途入社)

勤務地

【京都市下京区】★100%希望勤務地に配属 ★転勤ナシ ★週1~リモートワークあり
【京都支社】
京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング 3階
┗京都市営地下鉄「四条駅」直結

★リモートワークについて
入社後まずは、業務に慣れていただく為に出社していただきます。
1人で業務を回せると判断されれば、半年~1年を目安に週1回~リモートワークが可能になります。

勤務時間

9:15~18:00(実働7.75時間)
※毎週水曜日はノー残業デー
※残業25時間以内

【一日の流れ(例)】
9:15 出社/朝会
9:30 メールチェック、今朝までに応募があった企業のチェック
10:00 Re就活キャンパスの運用
12:00 お昼休み
13:00 営業との定例ミーティング
13:30 画像・原稿制作
15:30 会議
16:00 Re就活の運用
18:00 退社

休日・休暇

●年間休日125日(2025年)
・週休2日制(土日祝)
※年に1日、全社員研修で土曜日の出社があります。
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(半日取得可能)*入社半年後より付与
・誕生日休暇(本人、配偶者、家族の誕生日に取得可能)
・特別休暇(結婚、忌引、配偶者出産他)

給与

初年度想定年収:300~350万円

大卒以上 月給207,200円~(一律手当、固定残業代含む)

※上記は最低限支給される金額です。経験・経歴を加味して決定いたします。
※このほか、年2回のインセンティブ支給キャンペーンあり(業績により内容が変動する場合がございます。)


【固定残業代制】

(固定残業代34,800円含む)※固定残業代は25時間分34,800円、時間超過分は追加支給


時間超過分は追加支給

【年収例1】 300万(入社1年目)

【年収例2】 400万(入社3年目/主任)

【年収例3】 500万(入社7年目/チームリーダー)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(ビル内に喫煙所あり)

昇給・賞与

・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)
・決算賞与:直近毎年支給あり
・インセンティブ支給キャンペーン:年2回程度
┗ 業績により内容が変動する場合がございます。

諸手当

役職手当
総合職手当(月10,000円)
資格手当(月3,000~5,000円)
家族手当
転勤手当
単身赴任手当
時間外手当(超過分100%支給)
休日・深夜割増手当
通勤手当(月額上限3万円)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金
財形貯蓄
慶弔見舞金
社員表彰
社員持株会
e-ラーニング(無料受講)
海外旅行
社内部活動制度
オフィスカジュアル勤務
オフィスグリコあり
ウォーターサーバーあり
リロクラブ(レジャー・宿泊施設や飲食店の優待利用が可能)

活躍を支援する制度・働き方

《研修プログラム》
入社オリエンテーション
キャリアガイダンス
フォローアップ研修
階層別/各種テーマ別研修
DX研修(eラーニング)

《支援制度》
1on1ミーティング
メンター制度
→新入社員が仕事に慣れて活躍できるまでを年齢の近い先輩社員が個別指導

《各制度補足》
異動申請制度、資格取得支援制度、社員表彰制度など

採用実績校

▼同部署では、下記学校卒のメンバーが在籍しています!
神戸大学大学院/立命館大学/京都産業大学/龍谷大学/帝京大学/福岡大学/東海大学/名古屋芸術大学大学院/名城大学/椙山女学園大学/中央大学/奈良女子大学/東京女子大学/長岡造形大学大学院/関西大学/神戸大学/武蔵野美術大学/津田塾大学/北九州市立大学 ほか

全国で約30名のチームメンバーが活躍しています!

■若手中途メンバーが活躍中!
社会人歴1~2年目の社員から中堅社員、人材業界未経験の中途社員まで、年齢で言うと、24歳~33歳の若いメンバーが一緒に楽しく働いています。京都も含め全国各拠点で中途入社メンバーが活躍中!なかには結婚、妊娠、出産を経験し、子育てをしながら時短勤務で働くメンバーもおり、それぞれの働きやすい働き方を実現していますよ!

■地域横断型のチーム体制で業務に当たっていることも特徴の一つです!
例えば東京のチームリーダーのもと、東京メンバー+名古屋メンバー+京都メンバーでの5名体制…のような感じ!
同じエリアのメンバーはもちろん、地域をまたいだコミュニケーションが盛んな環境です。
みんな分からないことがあれば「ねぇねぇ、これって...」とオンラインツールやチャット、もちろん対面でじかに相談をしながら、お互いに聞き合い、話しやすい環境が整っています!

応募・選考について

応募方法

Re就活よりご応募ください。Web履歴書にて選考を行い、合格者には、1週間以内にご連絡いたします。

Re就活よりご応募ください。Web履歴書にて選考を行い、合格者には、1週間以内にご連絡いたします。

選考プロセス

★面接はWEBにて実施します。
★カジュアル面談の実施も可能です。一緒に働く社員に会える他、対面の場合は会社見学も可能です。選考には直結しませんので是非お気軽にご相談ください!
※カジュアル面談希望の場合...「気になる」登録→「カジュアル面談を希望する」でアクションください。

【1】Re就活よりご応募
┗ 希望される方にはカジュアル面談も実施しております。
【2】Web履歴書選考
【3】一次面接(採用担当・チームリーダー)
【4】二次面接(マネジャー)
┗ 一次面接通過者には課題作文の提出をお願いします。
【5】最終面接
【6】内定、入社
┗ ご入社日は、ご希望に応じます。

※ご応募から内定までは3~4週間を予定しております。
※選考状況に応じて適性テストの受検をお願いする場合がございます。

★面接はWEBにて実施します。
★カジュアル面談の実施も可能です。一緒に働く社員に会える他、対面の場合は会社見学も可能です。選考には直結しませんので是非お気軽にご相談ください!
※カジュアル面談希望の場合...「気になる」登録→「カジュアル面談を希望する」でアクションください。

【1】Re就活よりご応募
┗ 希望される方にはカジュアル面談も実施しております。
【2】Web履歴書選考
【3】一次面接(採用担当・チームリーダー)
【4】二次面接(マネジャー)
┗ 一次面接通過者には課題作文の提出をお願いします。
【5】最終面接
【6】内定、入社
┗ ご入社日は、ご希望に応じます。

※ご応募から内定までは3~4週間を予定しております。
※選考状況に応じて適性テストの受検をお願いする場合がございます。

連絡先

株式会社学情 CXデザイン部
カスタマーサクセスチーム 採用担当宛
TEL:03-6775-4510(代表)

株式会社学情 CXデザイン部
カスタマーサクセスチーム 採用担当宛
TEL:03-6775-4510(代表)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちは、20代や新卒学生の採用をサポートし、多くの企業様から信頼をいただいています。今回の募集は、そんな当社の成長を一緒に支えてくださる新しい仲間を探すこととなりました!
難しく考える必要はありません。「求人広告や採用などに興味がある」「クリエイティブなことにチャレンジしてみたい」という気持ちがあれば、まずはぜひお話ししてみませんか?

選考のポイント

「カスタマーサクセスってどんな仕事だろう?」と思う方も安心してください!経験豊富なチームがサポートしますので、少しずつできることを増やしていけます。採用の奥深さやデザインの楽しさを感じる瞬間がきっとあります。「挑戦してみたい」という気持ちを大切にしていますので、採用や人材に興味を持った理由や、当社に入社して挑戦したいことをぜひあなたの言葉で聞かせてください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/名古屋・カスタマーサクセス職/社歴:2年半
転職時の年齢:24歳  前職:食品商社/営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

ジョブ型で、クリエイティブな仕事に携わりたかったのが、一番大きな理由です!新卒の会社では、食品・酒類商社に入社しました。営業職としての入社を想定していましたが、グループ会社で酒類のライン製造を行ったり、荷物の配送や物流管理をやったりと営業とはかけ離れた仕事を任されることが多かったです。そんなことから、総合職ではなく、一つの職種に集中してキャリアを歩みたいと考えるようになりました。また、自分の中で「向いている仕事ややりたいは何だろう?」と考えた時、クリエイティブな仕事が思い浮かびました。大学時代に、趣味でYoutube・Tiktokの動画を作って、投稿していてその時を思い出したんです。相手の立場になって、「どうやったら目を引くか、数字が伸びるのか、みやすい編集ができるのか」など、そんなことばかりを考えていました。そんな中で、カスタマーサクセス職がぴったりと自分に当てはまりました!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

企業の安定性・成長性が高いことと、働きやすく裁量ある仕事環境が備わっていることです!当社が人材会社では数少ない東証プライム上場企業であることや、創業45年を超える歴史があることは、先が見えない今の時代においても、安定基盤で安心して働くことができています。また、20代向け転職サイトNo.1の「Re就活」、逆求人型新卒サイトNo.1の「Re就活キャンパス」を中心とした事業は年々知名度が高まっており、企業における若手の人材不足と転職が当たり前になってきている世の中で、どんどんサービスの需要が高くなっていると感じています。働きやすさに関しては、年間休日125日(土日祝休み)ありますし、有給もとても取りやすい雰囲気です!また、リモートワークを週2で行っていて、自宅で快適に仕事をすることができています。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

同じ部署の人は、優しくて朗らかな人が多く、名古屋支社は明るくて楽しい人が多いです!前職は、老舗の商社ということもあり、ギスギスした雰囲気で息が詰まるような職場だったのですが、この会社に入社して見違えるほど雰囲気が変わりました。人間関係って、働く上でぼくは一番大事だと思っているので、「わからないことは、気軽に聞ける」「困っていたら、助けてくれる」「普段の何気ない会話や、楽しいコミュニケーションができる」こういう雰囲気で仕事したい人は本当におすすめです!もちろんカジュアル面談で、部署の人と話をしたり、支社の雰囲気ものぞけるのでぜひ気軽に言ってもらえればと思います!

続きを見る
先輩の顔写真
Iさん/京都・カスタマーサクセス職/社歴:2年半
転職時の年齢:24歳  前職:メーカーの事務職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は京都のメーカーで事務職をしていました。
人のサポートをする仕事を希望していたのですが、実際は毎日数字を入力する仕事でした。
「ここでずっとこの仕事をするのか…」と思い、転職を決意!
退職後は、もともと興味があったWebデザイナーのスクールに半年間通いました。
Webデザイナーとしての転職活動は非常に厳しく、途方に暮れていた時に弊社の求人に出会いました。
「京都で働きたい!」「デザインの仕事ができる!」「スキルが身に付く!」というわたしの希望とピッタリだったので、コレだ!と思い、応募しました◎

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

結論、大丈夫です!
わたしも業界も職種も未経験でしたが、皆さんのサポートが手厚く、今でも分からないことはまだまだ教えていただくことも多々。
入社1ヵ月後ほどで先輩社員の異動により、1人となりましたが、遠隔でもしっかりサポートくださりました。
質問や分からないことを投げても、しっかりと返ってくるという環境なので、安心して働けます◎

そして、このカスタマーサクセス職に関しては、全国の皆さんと交流が頻繁にあります!
支社関係なく、チームが組まれていたり、オンラインでの交流の場があり、楽しく仕事ができています。
先日の社員旅行ではカスタマーサクセス職の若手で集まり、初めて対面でお会いし、みんなで過ごした素敵な思い出となりました◎

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/名古屋・カスタマーサクセス職/社歴:1年半
転職時の年齢:27歳  前職:カメラマン/制作会社

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

企業のこれからを左右する「採用」、人生の大きな決断「転職」の双方を、自社媒体を通して支援できることに社会貢献性を感じます。自分の制作物や運用で採用実績が出るとやりがいに繋がりますし、実際にRe就活経由で入社された方の活躍を聞くと頑張ってよかったなと思います。
また地元密着型の企業からCMや看板などで馴染み深いような大企業まで、大小さまざまな企業とお仕事させていただけるのは知見も広がってすごく楽しいです。自分が採用支援をした企業様のトラックを街で見かけたときはなんだか嬉しくて写真を撮っちゃいます(笑)常々、このお仕事はまさに縁の下の力持ちだなと思います。人助けが好き、サポートが好き、おせっかいが好きという方には向いていると思います!

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

前職が不定休だったこともあり、それと比べて働き方はすごく安定しました。有給休暇も半日ずつ取得できるので病院や役所の予定も入れやすいですし、土日祝日は必ず休みなので予定が立てやすいです。また、全国横断部署なので他地区の方とチャットやビデオ通話でシームレスにやり取りできるのが働きやすいポイントだと思います。分からない事や欲しい情報、相談したい事はオンラインでいつでも聞くことができるのですごく心強いです。またメンバー仲も良く、中途比率が高いのですぐに環境に馴染めたのはありがたかったです。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

ワンフロアのオフィスには、役員から新入社員まで幅広い年代の社員が集まって仕事をしています。
年次、役職、部署を問わず気軽に相談や報告ができ、キャリア採用の方でもすぐに馴染める社風です。
メンバーのほとんどが20代ということもあり、Re就活会員の方であればすぐに馴染むことができると思いますよ!
また、今年はオフィスカジュアルやリモートワーク、ランチタイムフレックス制度の導入など、社員の働きやすさを重視し柔軟に変化。今後も、さらに働きやすい環境が整っていく予定です。

駅近の快適なオフィス

京都支社は最寄り駅から徒歩5分圏内に位置しています。
さらに、会社都合の転勤はありません!
基本的にはあなたの希望勤務地で働くことができます。
転勤の心配がないので、ライフステージの変化があっても安心◎
今回は京都支社での募集となります。
あなたがお住いの地域で働くもヨシ!心機一転、新しい地域で働くもヨシ!

商品・サービスの知名度が高い

2018年から全国展開のTVCMをスタートしたRe就活は、「20代が選ぶ転職サイト4年連続No.1」に選ばれました(※2019~2022年 東京商工リサ―チ調査)。新卒情報サイト「Re就活キャンパス」はオリコン顧客満足度調査で、2年連続「就活支援コンテンツ」第1位を獲得しています(※2023年 オリコン顧客満足度(R)調査 逆求人型就活サービス 就活支援コンテンツ 第1位)。

また、就活において欠かせないツールとなった合同企業セミナーは、求職者と直接会えるイベントとして学情が「就職博」として初めて実施したもの。今でも多くの求職者の方にご来場いただく日本最大規模の合同企業セミナーとなっています。学情にはこれらブランド力の高い商品・サービスがそろっており、それらを武器にコンサルティングの提案を行えることが強みとなっています。

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

株式会社学情【東証プライム上場】

設立

1977年

代表者

代表取締役社長 中井大志

従業員数

372人(2024年10月31日現在)

中途採用比率
2024年10月期:70%
2023年10月期:64%
2022年10月期:63%

資本金

15億円

売上高

107億3,000万円 ※2024年10月期

本社所在地

【本社】
〒104-0061 
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階
【大阪本社】
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-5-10 学情梅田コンパス

事業所

【名古屋支社】
〒460-0003 
名古屋市中区錦2-20-15 広小路クロスタワー 12階
【京都支社】
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング3階
【福岡支社】
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル8階

事業内容

<転職・就職情報事業>
Webメディア事業・イベント事業・エージェント事業・ソーシャルソリューション事業
<広告関連サービス>
一般広告メディア取り扱い・制作、各種SPツール制作

株式上場

東京証券取引所プライム市場(証券コード:2301)

加盟団体

一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人全国求人情報協会、日本就職情報出版懇話会

学情のパーパス「つくるのは、未来の選択肢」

創業45周年を迎えた2022年10月期を第二創業期と位置付け、これまで当社が大切にしてきた想いや価値観はなにか、社会から期待されていることはなにかを改めて言語化するために、「パーパス」を制定しました。VUCAの時代と呼ばれる現在は、働き手も主体的にキャリアを形成していくことが求められていると言えます。自分で「選ぶ」ことが必要になったからこそ、信頼できる「情報」が必要になることは言うまでもありません。若い世代に1つでも多くの選択肢を示すことで、これからを担う世代と、企業、社会の未来に貢献してまいります。

HP

https://company.gakujo.ne.jp/

採用HP

https://company.gakujo.ne.jp/saiyo/index.html

CXデザイン部先輩社員インタビュー

https://company.gakujo.ne.jp/saiyo/interview/interview_11.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【求人制作/運用】Re就活の中の人を募集!得意を活かして採用マーケに携わる<経験不問/テレワーク有>

  • 株式会社学情【東証プライム上場】