最終更新日
2025/06/02(月)
掲載終了予定日
2025/08/29(金)

【ITエンジニア】充実の研修制度と働きやすさが魅力!《未経験》から確実にプロのエンジニアを目指せる! CLINKS(クリンクス)株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/大阪府
この求人の概要
  • 独自の研修で【5,000人以上】のITエンジニアを育成!
  • 未経験から【ITエンジニア】にチャレンジ!月給22万円以上!
  • 年間休日120日以上/残業月平均9.4h/テレワーク推進◎
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【既卒・第二新卒歓迎】働きやすい環境と充実の研修制度◎ITエンジニアとしてReスタートしませんか?

今の職場、ミスマッチを感じていませんか?新卒として、初めて会社に入ったけれど……
「入社してみたらブラック企業だった」
「先輩や同期との人間関係がうまくいかない……」
「研修あるって聞いてたのに、全然充実していない」
今そんな想いでこの求人を読んでいるあなた!
CLINKSにはReスタートの道があります!

CLINKSならではの研修と働きやすさで、一人前になるまでしっかりサポート当社の最大の特徴は、誰でもイチから身に付く【充実の研修制度】とワークライフバランスが取れる【働きやすさ】。

当社独自の研修プログラム「Training One」で、これまでに5,000人以上の未経験者をITエンジニアに育ててきました。
ITの各分野ごとに、当社の講師が初心者でも理解できるテキストを作成し、基本からしっかりレクチャー。
ただ座って研修を受けるだけでなく、実際にPCを触って学ぶことで、より実践的なスキルをぐんぐん身に付けることができます!

多くのITエンジニアの育成実績をもとに、確実にITスキルを習得できる環境を整えています。
IT分野について、《知識ゼロ》からでも問題なく成長できるのでご安心ください!
当社の入社後1ヵ月の資格取得率は【90%以上!】
講師が資格取得に向けて、わからないところは丁寧にフォローしてくれるので、効率的かつ確実に試験の合格を目指せます。

入社後学ぶことはたくさん。でも当社なら無理せずに働けます!■テレワークを推進中!週3~4日の在宅勤務あり
■年間休日【120日以上】でしっかり休めます!残業も少なめの月平均9.4時間◎
■社員寮完備(家具付き月5万円程度) など
快適で安心して働ける環境を用意しています。
研修も対面とオンラインのハイブリッド形式なので、会社でも自宅でも勉強することが可能です!

当社の社員は、全く違う職業から未経験でチャレンジしてきた方ばかり。
確実にスキルが身につくまで、周りの社員も手厚くサポートします!
新しいキャリアを踏み出すあなたを、私たちは全力で応援していきます。
当社で「転職を成功させたい!」と思っていただけた方は、ぜひご応募を!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【ITエンジニア】ネットワーク・サーバエンジニア(インフラ系)、開発エンジニア

★研修担当からメッセージ★
未経験の皆さまに1ヵ月という短期間で資格取得をしていただくために、講師たちも創意工夫をしています。講師が「こういう形であれば受かりますよ」という道筋をちゃんと示し、頑張る人を全力で応援しますので安心してください。少しでもIT業界に興味があり、チャレンジしたいという方はぜひ飛び込んできてください!

仕事内容

システムの基盤を支えるインフラもしくはシステム開発に携わっていただきます。

【新人研修について】
独自のプログラム「Training One」を用意。ネットワークやサーバ、システム開発などの分野ごとに自社の講師がオリジナルテキストを作成。
受講者の90%以上が「CCNA」「LinuC」に合格。
Javaを使ったアプリ作成などもあり、実践的なスキルが身につきます。
※CCNAは、インフラエンジニアとしての基本となる世界的なIT企業であるシスコの認定資格です。
※LinuCは、サーバの仕組みを理解していることを証明してくれるLinux技術者認定試験です。

【研修の流れ】
・1日目
座学で講師から基礎を学びます。例えば、「ネットワーク」とは何か?というような基本から学ぶことができるから安心です。
・2日目
午前中/前日習ったところが理解できているか確認しながら復習します 午後/新しいことを座学形式で学びます。
17時~19時/受講生同士で質問し合うことで分からないところをクリアにしていきます。
・2日目以降
基本的に、[午前中:復習(朝テストや受講者同士のコミュニケーションで理解度をチェック)午後:講師の授業を受ける 17時~19時:受講者同士で理解度を確認する]を繰り返すことで、1カ月でITエンジニアデビューするのに必要なスキルを身に付けられます!

(1)ネットワーク・サーバエンジニア
IT基盤(インフラストラクチャー)の構築から運用・保守などを担当していただきます。

(2)開発エンジニア
お客様の課題をヒアリングし、解決のためにITを用いる際、システム開発を行います。
具体的には、従業員の勤怠システムや顧客情報の管理、売り上げ管理など、業務効率化や業務改善などさまざまな目的に対してITは使用されます。

~プロジェクト実績~
[ネットワーク・サーバ系]
◇医療機器メーカー向けインフラ構築
◇証券向け銀行為替インフラ構築
◇オンライン通販メーカー向けネットワーク構築・運用
◇銀行・証券会社のサーバ構築・運用・保守
◇携帯電話会社のネットワークの運用・監視・保守

[システム開発系]
◇ゲームアプリ開発
◇AI・DX案件
◇ECサイト保守
◇金融業向けデータセンター運用業務
◇商社向けデータセンター運用業務
◇ソフトウェア開発・テスト 等

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!/キャリアチェンジした先輩多数!】ITエンジニアにチャレンジしたい方を歓迎!

※35歳までの方(長期キャリア形成のため)
ゼロからしっかり育てる当社の教育制度なら大丈夫です。在宅勤務でも、しっかりとサポートできる体制を整えていますので、安心してご応募ください。

自社開発したテレワークサポートツール「Zaitark」を通じて、孤立感をなくし、モチベーションの低下につながらないような仕組みを導入しています。
▼「Zaitark」の詳細はこちら!
https://product.zaitark.com/

★キャリアチェンジした社員が多数★
前職は事務、営業、経理、アパレル、飲食、企画、法律事務所、アニメ、不動産、旅行代理店など、さまざまな経歴を持つ社員が活躍しています。

勤務地

関東圏・関西圏いずれかのプロジェクト先 ◆リモートワーク可◆転勤なし
東京(主に23区)、千葉、神奈川、埼玉、大阪

★テレワーク推進中!
※出社する場合は直行・直帰OK!
※転勤なし
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※家具付きの社員寮(家賃月約5万円)を完備。

――当社のオフィスについて――
■本社
東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル10F

■横浜オフィス
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー33F

■大阪支社
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-10 梅田パシフィックビルディング2F

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
※プロジェクト先により異なります。
★残業月平均9.4時間
★残業代は100%支給

休日・休暇

<年間休日平均120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
※シフト業務を除く
■祝日
■年次有給休暇
※1時間単位で取得可
■特別休暇(年末休暇・夏季休暇・慶弔休暇)
※クライアント先により異なります。
※シフト勤務有

給与

初年度想定年収:260~550万円

月給/22万円~
※支給額は経験・能力を考慮して決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 600万円/課長28歳/月給44万円+諸手当+賞与

【年収例2】 450万円/主査26歳/月給32万4000円+諸手当+賞与

【年収例3】 350万円/担当24歳/月給26万円+諸手当+賞与

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙所あり)

昇給・賞与

■昇給:年1回 ※平均3%以上昇給実施した年もあります!
■賞与:年1回 ※業績による

諸手当

■交通費支給(月4万5,455円まで)
■残業手当
■休日出勤手当
■出張手当(規定あり)
■役職手当
■家族手当 (18歳以下の扶養家族に対して月1万円)
■住宅手当(条件あり)
■遠隔地手当 (月1万円)

福利厚生

■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
■退職金制度
■勤続祝い金制度(条件あり)
■引越し祝い金制度(1万円/条件あり)
■出産・育児応援(祝い金10万円、出産後6カ月:月5万円)
■結婚お祝い金制度(3万円)
■社員寮完備(家具付き月5万円程度)
■資格受験合格祝い金(取得時に5,000円~30万円)
■資格取得支援制度
■インセンティブ(社員紹介で10万円など)
■指定スポーツジム無料利用
■副業(※原則入社1年以上)
■社内イベント・歓迎会・サークル
■オンラインコミュニケーション手当

★研修を受講した先輩たちの声

「不安だったけれど、資格が取れて良かった」
「講師の先生や同期のおかげで乗り越えられた」
「自分で使える知識を身に付けることができた」
「口頭試問で、先生に説明しながら理解を深めていけた」
などの声が続々。

学びたいという人は全力でサポートするので安心してください。

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活からご応募ください。

★面接方法はWeb面接となっております。
★体調が優れない場合など、日程の再調整も可能となっておりますのでご相談ください。
★平日18時以降の面接OK。
★応募から内定まで2週間程度を予定しています。
★面接日・勤務開始日は応相談。

まずはRe就活からご応募ください。

★面接方法はWeb面接となっております。
★体調が優れない場合など、日程の再調整も可能となっておりますのでご相談ください。
★平日18時以降の面接OK。
★応募から内定まで2週間程度を予定しています。
★面接日・勤務開始日は応相談。

選考プロセス

【ステップ1:応募】
「Re就活の応募ページ」よりエントリーをお願いします。

【ステップ2:面接(1回)】
 実施方法に関しては、Web面接のみとさせて頂きます。
 ※履歴書・職務経歴書を記載し、面接前に当社までデータで送付頂きます。
  書類選考は実施しませんが、面接時にご自身の提出書類を拝見しながら、面接を進めたいと思っております。
 
【ステップ3:内定&入社】
★入社時期は希望に応じます!

【ステップ1:応募】
「Re就活の応募ページ」よりエントリーをお願いします。

【ステップ2:面接(1回)】
 実施方法に関しては、Web面接のみとさせて頂きます。
 ※履歴書・職務経歴書を記載し、面接前に当社までデータで送付頂きます。
  書類選考は実施しませんが、面接時にご自身の提出書類を拝見しながら、面接を進めたいと思っております。
 
【ステップ3:内定&入社】
★入社時期は希望に応じます!

連絡先

〒104-0032
東京都中央区八丁堀一丁目10番7号 TMG八丁堀ビル10F

採用担当
E-Mail/clinks_recruit@clinks.jp 

〒104-0032
東京都中央区八丁堀一丁目10番7号 TMG八丁堀ビル10F

採用担当
E-Mail/clinks_recruit@clinks.jp 

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社の研修は、創業当時から行っている独自プログラムで、外部からの受け入れも含め累計で5,000名の未経験者をエンジニアに育ててきた実績を持ちます。入社前にITの勉強をしていなくても大丈夫です!実際、先輩社員の前職は飲食店店員、宝石の営業、塾講師などさまざま。みなさん未経験からのスタートです。

★★当社はIT未経験の方をしっかりと教育し、戦力化することを得意としています。安心して応募下さい!★★

選考のポイント

学歴・職歴・社会人経験の有無は不問です!

雑談形式でいろいろと会話をする形式なので、
肩の力を抜いて、ざっくばらんにお話ししましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/ネットワークエンジニア/社歴:2年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

元々PCを触ることが好きで、就職活動時はPC業務が中心となるIT業界を中心に様々な企業の選考や説明会に参加しました。その中で社会の裏側を支えているインフラに興味を持ち、インフラエンジニアを目指すようになりました。
数あるIT企業の中で当社を選んだ理由は大きく分けて2つあり、一点目はリモートワークができる環境があるというところです。通勤の必要がなく、自宅で仕事ができるというところに魅力を覚えました。
もう一点は、歓迎会制度が充実しているところです。毎月開催される歓迎会では、横のつながりを形成しやすいため、「仲間と一緒に成長したい」という私にぴったりな環境でした。

現在はどのような仕事をしていますか?

ネットワークエンジニアとしてプロジェクトに参画しています。
ネットワークの構築、維持・補修や付随する文書の作成を担当し、日々業務に取り組んでいます。
分からないことがあれば教えてもらいやすく、成長がしやすい環境です。最初は実務的な部分でつまずくことが多かったのですが、周りの先輩エンジニアからのフォローもあり、現在では一通りの業務を覚えることができました。チーム一丸となってプロジェクトを進めていけるような素晴らしい環境だと思います。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

研修制度が充実しているところです。会社独自で用意された問題集で演習をすることで資格取得までスムーズでした。同僚と切磋琢磨し合いながら全員で資格取得を目指せる環境が当社の魅力だと感じます。
また当社は歓迎会など社員同士のつながりの形成を大事にしているため、他部署の社員や普段会えないエンジニアとも交流がしやすいです。客先常駐となるとどうしても社員同士の関係が軽薄になりがちですが、当社ではそれが起きにくいため、働きやすく感じます。

続きを見る
先輩の顔写真
さん/社歴:2年目
転職時の年齢:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動中はIT業界に限らず幅広く様々な企業の説明会に参加していました。私は観光を専攻していたため、観光系の企業を志していましたが、コロナ渦ということもあり断念。改めて自分のやりたいことや将来性を考えたときに、自分の専門性やスキルを活かして働くことができるIT業界に惹かれ、志すようになりました。
数あるIT業界を見る中で当社に入社を決めた理由は、未経験からスタートできる充実した研修制度はもちろん、親身になって相談に乗ってくれる採用担当社員の人柄に惹かれたからです。内定承諾期間ぎりぎりまで入社を悩んでいた私に対して、時間を割いて相談に応じてくれた社員の誠実な対応を見て、当社であれば安心して働けそうだと感じたのが入社の決め手となりました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員同士のつながりが強いところです。
相談をしたいときは先輩社員や上司が親身になって話を聞いてくれます。私自身も他の営業社員やエンジニアと接するときは、「信頼」を何よりも大事にしていて、悩み事や相談事を言いやすい環境づくりに注力しています。
そのほかにも、歓迎会やBBQなどイベントが沢山あるので、他事業部の方も交えて気軽に交流する機会があるのは当社の魅力だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/社歴:1年目
転職時の年齢:26歳  前職:介護業界

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では介護業界で老人ホームやデイサービス、ショートステイなど様々な部署で利用者様のサポートを行っていました。仕事を進めるうえで、業務の効率化を目指してITを導入するようになったのがIT技術に興味を持ったきっかけです。そういった技術に触れていくうちに、楽しさややりがいを覚え、本格的にIT業界を志すようになりました。
数あるIT業界の中で当社を選んだ理由は、事業規模の大きさと研修制度です。特に研修制度は充実していて、資格取得がしやすい環境があるところに惹かれました。そのほかにも住宅手当をはじめとした福利厚生も充実しているところも決め手の一つとなり、入社に至りました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

SES企業と聞くとすぐにお客様先への常駐となることをイメージされる方も多いかもしれませんが、当社ではしっかりと勉強期間を設けてもらえるので、その点が魅力的だと思います。プロジェクトへの参画前に資格の取得をはじめとした「準備」ができるので、安心してプロジェクトにのぞむことができます。
また、研修を通じて社員同士のつながりが形成しやすいところも当社の魅力だと思います。定期的な歓迎会を通して普段会えないエンジニアともコミュニケーションを取れるので、良い人間関係が構築しやすいです。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫だと思います!
先輩社員にも未経験で入社した方が多く、つまづきやすいポイントや悩みなどを知っているというのが心強いです。講師の方や先輩社員、同僚が親身になって教えてくれるので、わからないことがあってもすぐに相談や質問ができます。明るい性格の方が多く、積極的に話しかけてくれる方や明るく返答を返してくれる方など、コミュニケーションが取りやすい環境が当社の魅力だと思います。皆「全員で一丸となって成長していこう」という考えを持っているので、安心して成長を目指せるのも当社の特徴ですね。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

【実践で使える知識を研修でしっかりと学べるから安心】

独自プログラム「Training One」では、エンジニア経験豊富な自社の講師がオリジナルテキストを使って指導します。オンラインもしくは対面と必要に応じて使い分けをしながら、学んでいきます。午前中は前日の復習をすることで確実に知識の定着を図ります。分からないことがあったときには講師にはもちろん、夕方に同期同士でコミュニケーションする時間を設けているので、そのときに遠慮なく質問できます。それぞれ得意、不得意がありますが、同期同士で補い合い支え合いながら、最終的にはCCNAやLinuC、Java Bronzeなどの資格取得を目指していただきます。

専門性・スキルが身につく

【AIの知識を身に付けるチャンスも!】

現場に配属されてからも学ぶ機会はしっかりとあります。不定期ですが、社内で勉強会が実施されているので、最新の知識はもちろん、業務に必要な知識を学べます。当社では、近年、注目を集めているAIに関する資格「G検定」を取得しようという方針が定められました。現在、講師が「G検定」を取得するための講座を準備しており、これから入社いただく方にもAIについて学んでいただける機会があります。この講座では統計学やPythonなどAIに関わる知識を学べる予定です。

福利厚生が自慢

【プライベートも仕事も充実】

年間休日平均120日以上、残業月平均9.4時間とワークライフバランス抜群の当社。さらに、社員寮完備(家具付き月5万円程度)・資格取得支援制度・副業OKなど、「プライベートも仕事も充実できる制度」を充実させています。

社内イベントやサークル活動も活発で、同期はもちろん、上司や先輩にも話しやすい雰囲気があります。挑戦したいことや悩みごとなどがあれば、気軽に相談できる環境です。

ギャラリー

企業情報

CLINKS(クリンクス)株式会社

設立

2002年12月

代表者

河原浩介

従業員数

1,288名/連結1,320名 (2024年4月1日時点)

資本金

1,000万円

売上高

60億※2023年度実績

本社所在地

東京都中央区八丁堀一丁目10番7号 TMG八丁堀ビル10F

事業所

【横浜オフィス】
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー33F

【大阪支社】
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-10 梅田パシフィックビルディング2F

事業内容

ITアウトソーシング事業
システム開発事業
教育訓練事業

グループ会社

株式会社フライペンギン(https://www.flypenguin.jp/)

関連会社

株式会社ヒューマンテクノシステム(http://hits.kkhts.com)

リクルートサイト

https://www.clinks.jp/recruit/

Facebookページ

https://www.facebook.com/clinks.saiyo

ホームページ

https://www.clinks.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】充実の研修制度と働きやすさが魅力!《未経験》から確実にプロのエンジニアを目指せる!

  • CLINKS(クリンクス)株式会社