募集職種
Webマーケティング
※『Webメディアデザイン部 UXグロースチーム』配属予定
仕事内容
事業者マーケターとして、自社メディアの集客・運営改善をお任せします。
まずは、「Re就活」または「Re就活キャンパス」をお使いの会員を対象とした【サイト運用業務】に携わっていただきます。
その後は興味・適性・当社の業務状況から判断し、新規ユーザー向け集客・会員向けサイト運用にかかわる予算や実施計画をお任せしながら、徐々に携わる領域を広げていただきます。
将来的には、サービス全体のユーザー体験向上を目的としたUI/UX改善、大規模プロモーション、BIツールを活用した収集データ整備、新規事業のプロジェクト進行などに携わる機会もご用意いたします。
《サイト運用業務の概要》
▽目的
・登録情報/興味関心/行動に応じたサイト体験提供
・掲載企業への応募促進
・転職/就職イベントなど、Webサイト外の企画紹介
▽おもな業務
・インタビューやアンケートによるユーザー理解
・求人特集コンテンツの企画、運用
・サイト成果レポートの集計、分析
・公式アプリ/公式LINEのプッシュ配信施策
・メールマーケティング
・Web接客ツールの運用
・各拠点のイベント責任者/運営者との連携
《入社後の流れ》
オンボーディングやOJTで業務の流れを理解し、当社のメディアの立ち位置を肌感覚でつかめるようになってから、希望やご経験に合わせて担当メディアを決定いたします。
すでにマーケティングのご経験(年数不問)がある方は、早期から実務にも積極的に携わっていただきます。
■同日入社の同期と共に入社オリエンテーションを受け、会社の制度や社内共通ツールについて学んでいただきます。
↓
■UXグロースチームに配属され、Webマーケティング職向けのオンボーディングメニューを約2週間受けていただきます。
業界について・仕事について・自社サービスの仕組みについて・各種ツール・システムについて、理解を深めていただく期間となります。
↓
■OJTで業務を覚えていきます。(チームリーダーやメンバーがしっかりサポートします!)
↓
■3ヵ月目~を目安に、ご自身の裁量でサイト運用業務のPDCAを回していただきます。
求める人材
社会人経験1年以上、目標達成や業務改善のために、自ら進んでPDCAを回した経験がある方
【歓迎スキル】
・Web広告代理店やマーケティング会社で経験がある方
・Webサービスをグロースさせた経験がある方
・人材業界での実務経験がある方
・プレゼンや提案営業経験のある方
・学生時代にマーケティングのインターンを経験された方
・定量・定性調査に携わったことがある方(学生時代の研究などでもOK)
・自身でブログやホームページを制作し運用した経験がある方
・知的好奇心が旺盛な方(本を読むのが好き、数値やデータを読み解くのが好き etc...)
勤務地
本社(銀座:GINZA SIX) ※転勤無し
【本社】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階
最寄駅:
「銀座駅」直結(徒歩2分)
「東銀座駅」より徒歩3分
《業務に慣れてきたらリモートワークも可能です!》
入社後しばらくは毎日出社となりますが、業務に慣れてきたら週1日~2日のリモートワークも可能です。
勤務時間
9:15~18:00(実働7.75時間)
※毎週水曜日はノー残業デー
《ランチタイムフレックス制度あり》
休憩時間は11:45~13:15の間で自由に「1時間」を取得できます。
空いている時間にお店に入ったり、仕事をキリよく終わらせてから休憩に入ったりと、柔軟に休憩時間を選択可能です。
休日・休暇
休日:年間休日125日(2025年予定)
週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始
休暇:有給休暇(半日取得可能)*入社半年後より付与
特別休暇(結婚、忌引、配偶者出産他)
給与
初年度想定年収:300~500万円
月給:245,400円~(一律手当、固定残業代含む)
上記月給には一律支給の手当:地域手当(20,000円/月)含
固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月25時間分を支給
※上記は最低限支給される金額です。経験・経歴を加味して決定いたします。
《入社後、転勤がない「エリア限定職」から転勤の可能性がある「総合職」に変更可能!》
転勤がない「エリア限定職」での採用となりますが、希望者は転勤の可能性がある「総合職」に変更できます。
「総合職」になると、毎月1万円の総合職手当が支給されます。
※「総合職」をご希望の方は入社後に試験を受けていただきます。
※「エリア限定職」であっても「総合職」に比べて昇進・昇格が遅いということはありません。
【固定残業代制】
(固定残業代41,200円含む)※固定残業代は25時間分41,200円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
27歳 年収約420万円/月給+賞与(入社2年目/経験あり)
【年収例2】
26歳 年収約450万円/月給+賞与(入社5年目/経験あり)
【年収例3】
31歳 年収約560万円/月給+賞与(入社7年目/経験あり)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(ビル内喫煙室あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
他、業績により決算賞与あり
※直近数年は毎年支給あり
諸手当
役職手当
外勤手当
総合職手当
資格手当
家族手当
地域手当
転勤手当
単身赴任手当
時間外・休日・深夜割増手当
通勤手当(月額上限3万円)
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金
財形貯蓄
慶弔見舞金
社員表彰
社員持株会
ウォーターサーバーあり
オフィスコンビニあり
新規事業・改善提案制度
リロクラブ(レジャー・宿泊施設や飲食店の優待利用が可能)
活躍を支援する制度・働き方
《研修プログラム》
入社オリエンテーション
キャリアガイダンス
フォローアップ研修
階層別/各種テーマ別研修
DX研修(eラーニング)
《支援制度》
1on1ミーティング
メンター制度
→新入社員が仕事に慣れて活躍できるまでを年齢の近い先輩社員が個別指導
《各制度補足》
異動申請制度、資格取得支援制度、社員表彰制度など
No.1の実績を誇る当社サービス
■20代向け転職サイト「Re就活」
20代向け転職サイト6年連続No.1
※2019年~2024年 東京商工リサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位
■新卒向け就職サイト「Re就活キャンパス(旧あさがくナビ)」
オリコン顧客満足度調査 学生満足度No.1
※2022~2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 逆求人型就活サービス 就活支援コンテンツ 第1位
入社後の流れ
すでにマーケティングのご経験(年数不問)がある方は、実務からスタートしていただきます。オンボーディングやOJTで業務の流れを理解し、当社のメディアの立ち位置を肌感覚でつかめるようになってから、希望やご経験に合わせて担当メディアを決定いたします。
幅広いマーケティングスキルを身につけていただいた後に、当社の新サービスや既存の別メディアも担当していただきます。
▼1ヵ月目/サービスの概要理解を深める、ツール操作に慣れる(インプット)
▼2ヵ月目/これまでのご経験を活かせる領域から徐々に実務を担当していただきます。
▼3ヵ月目以降/メインサイトやプロジェクトにアサインし、ご自身でPDCAを回していただきます。