最終更新日
2025/08/18(月)
掲載終了予定日
2025/09/15(月)

【人事・労務】創業84年の安定企業で、社会人経験を活かして「会社を支える」ポジションにチャレンジ! 株式会社オグラ(オグラ眼鏡店)

  • 正社員
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門店(その他小売)/流通・チェーンストア/専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)
職種
人事
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 【やりがい】グループ4社の人事・労務を担当
  • 【業種・職種未経験OK】イチから人事労務のスキルが身につく
  • 【働きやすい環境】残業少なめ/転勤なし/賞与年3回 など

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【創業84年】”眼の健康”を支える会社!働きやすさも、安定性も叶う環境でキャリアチェンジ!

私たちは創業以来、84年にわたり“眼の健康”を支え、人々の快適で健康な暮らしに貢献してきました。

そんな私たちの強みは多彩な業態・店舗を展開していること。
・こどもメガネ専門店「こどもメガネアンファン」
・若い方向けメガネ専門店「SPECS」
・大人向けメガネ専門店「オグラ眼鏡店」
・弱視の方向け「ロービジョンセンター」
・スポーツサングラス専門店「SPECS SPORTS」
など、一人ひとりの眼の状態やニーズに合わせて選べる様々な専門店を手がけています。

そうした専門性を実現しているのは、グループ全体で製造から小売りまで包括的に取り組んでいるから。
独自性を持つ当社だからこそ、首都圏を中心に約40店舗を展開し、安定した経営基盤を確立しています。


創業100年に向けて体制を強化!さらなる体制強化に向け、人事・労務をお任せできる人材を増員募集いたします。

希望や適性、人員状況などを考慮の上、下記業務をお任せ!
◆人事:労務・給与業務
◆人事:採用業務


異業種からの中途入社多数!栄養士、建設業、メーカー、IT企業など在籍している先輩社員は業界未経験での入社多数!

20~30代を中心に8名の先輩たちが活躍する人事課です。
ほとんどの先輩社員が異業種からの転職者。そのため、分からないことや困ったことがあっても聞きやすい環境です。
未経験だからこその疑問もしっかりサポートするので安心して働けます。

また、弊社の管理本部は、グループ4社のバックオフィスを担当。業界未経験でも安心して入社できるよう、グループ全体を業務を通じて学んでいきながら業務の幅を広げていけます。


働きやすい環境も魅力!◎残業は月20時間程度
◎賞与年3回
◎同部署では20~30代の先輩社員が在籍
◎転勤なし
◎退職金制度
など、一人ひとりが働きやすい環境を整えています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

人事・労務

仕事内容

労務業務・給与業務・採用業務など、管理部門の人事総務業務をお任せします!

■給与担当の場合
 月 次:勤怠管理、給与計算、高額医療費対応
 年 次:年末調整、賞与計算
 随 時:社会保険手続き、異動者・退職者対応 など

■採用担当の場合
 面接、イベント出展、応募者対応、求人票作成、
 仕事体験企画・運営、採用計画立案・予算管理 など

※ゆくゆくは、総務業務もお任せ!
 各委員会運営、名刺・備品発注、社員寮管理、
 稟議書対応、請求書処理 など

入社直後は、業務を通じグループ会社について学んでいただきます。
その後、業務の幅を広げていき、将来的には、人件費立案や社内制度整備、業務改善などにも取り組み、人事・労務のエキスパートとして会社を支えてください!

< 業務の一例 >
■給与担当の場合
 月次業務を覚えつつ、申請があったものから随時業務を対応していきます。各社の給与・労務を担当しておりますので、業務を通じでグループ全体を知っていきます。

■採用担当の場合
 まずは、新卒採用から担当いただきます。応募者対応や仕事体験などで、オグラについて学びます。その後、グループ会社の中途採用なども担当し、グループ全体の採用業務を、分担しながら行っていきます。
 また、入社対応も行いますので、社会保険手続き等から労務についても学ぶことができます。

求める人材

【職種未経験・第二新卒歓迎】人事・労務にキャリアチェンジしたい方 歓迎《異業種の転職者が多数活躍中》

【応募条件】
■大卒以上
■社会人経験2年以上
■基本的なPCスキル
◎こんな経験があれば大丈夫!
・Excel:SUM、AVERAGE、IF、VLOOKUPなど関数を使用した表作成
・社内外向け提案資料作成の実務経験

【歓迎する経験・スキル】
◆労務関連・採用業務の実務経験
◆営業職や接客業でコミュニケーションが堪能な方

【どれか一つでもあてはまる方、ぜひご応募ください!】
◎人前で話すことが得意な方
◎様々な立場の人と円滑にコミュニケーションが取れる方
◎人事のスペシャリストを目指したい方
◎幅広い業務を通してステップアップしたい方
◎自分で考え、積極的に行動できる方
◎新しいことに前向きにチャレンジできる方

勤務地

【転勤なし】東京都千代田区 ☆最寄り駅から徒歩4分の駅チカ勤務!

■本社
東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート5F
(アクセス)
地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」6番出口から徒歩4分
地下鉄有楽町線「永田町駅」4番出口から徒歩4分

勤務時間

9:00~17:40(休憩1時間)

☆残業は月20時間程度!
メリハリをつけて働ける環境です。

休日・休暇

■週休2日制(土日休み)
※月に1回程度、土曜日出勤あり
 (弊社カレンダーによる)
■祝祭日
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社半年後に付与)
■慶弔休暇
■産前・産後・育児休業(取得後の復帰実績あり)
■介護休暇

給与

初年度想定年収:260~270万円

月給22万1,000円以上+賞与(年3回)

※賞与は本採用後、規程支給
※上記の金額には住宅一律手当(7,000円)を含みます。
※残業代は全額支給いたします。
※経験や能力を最大限考慮します。
※6ヶ月の試用期間があります。
 その間の給与・待遇に変更はありません。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 340万円(経験2年/25歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給あり(試験あり)
※試験はExcelテスト、レポートで評価します。

■賞与:年3回(7月・12月・2月)
※本採用後規程支給

諸手当

■交通費全額支給(一部社内規程あり)
■時間外手当全額支給
■役職・役付手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(本採用後3年経過時)
■表彰制度
■各種保養所
■社員寮(東京都西東京市)
■社員割引販売(メガネ・コンタクトレンズ)
■東急ハーヴェストクラブ(リゾートホテル)
■連携スポーツジム
■資格取得奨励(日商簿記1級、社会保険労務士取得の場合)
■インフルエンザ予防接種費用補助
■慶弔見舞金

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

──────────────────
なお、当社はRe就活がおくる大規模転職イベント【大転職博】に出展いたします。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご来場ください。

【日時】
9月6日(土)
11:30~18:00(受付開始11:00~)

【会場】
東京国際フォーラム(有楽町)/地下2階ホールE1(2日目はホールE2も会場になります。)
【アクセス】
●JR線「有楽町」駅より徒歩1分/「東京」駅より徒歩5分(京葉線「東京」駅とB1F地下コンコースにて連絡)
●地下鉄有楽町線:「有楽町」駅直結
●千代田線:「二重橋前」駅より徒歩5分/「日比谷」駅より徒歩7分
●丸ノ内線:「銀座」駅より徒歩5分
●銀座線:「銀座」駅より徒歩7分/「京橋」駅より徒歩7分
●三田線:「日比谷」駅より徒歩5分

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

──────────────────
なお、当社はRe就活がおくる大規模転職イベント【大転職博】に出展いたします。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご来場ください。

【日時】
9月6日(土)
11:30~18:00(受付開始11:00~)

【会場】
東京国際フォーラム(有楽町)/地下2階ホールE1(2日目はホールE2も会場になります。)
【アクセス】
●JR線「有楽町」駅より徒歩1分/「東京」駅より徒歩5分(京葉線「東京」駅とB1F地下コンコースにて連絡)
●地下鉄有楽町線:「有楽町」駅直結
●千代田線:「二重橋前」駅より徒歩5分/「日比谷」駅より徒歩7分
●丸ノ内線:「銀座」駅より徒歩5分
●銀座線:「銀座」駅より徒歩7分/「京橋」駅より徒歩7分
●三田線:「日比谷」駅より徒歩5分

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
書類選考
 ▼
人事面接・Excelテスト(対面)
※履歴書、職務経歴書のご提出をお願いいたします。
※Excelテストは簡単な表作成と作成した表からの考察になります。
 ▼
適性検査(Web)
※応募書類では把握しきれない職務適性や得意分野など応募者様の理解を深める為に受検をお願いしています。
 ▼
役員面接(対面)
 ▼
内 定
 ▼
入 社(時期はご相談に応じます)

Re就活より応募
 ▼
書類選考
 ▼
人事面接・Excelテスト(対面)
※履歴書、職務経歴書のご提出をお願いいたします。
※Excelテストは簡単な表作成と作成した表からの考察になります。
 ▼
適性検査(Web)
※応募書類では把握しきれない職務適性や得意分野など応募者様の理解を深める為に受検をお願いしています。
 ▼
役員面接(対面)
 ▼
内 定
 ▼
入 社(時期はご相談に応じます)

連絡先

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート5F
南旺グループ(株式会社オグラ)採用担当
mail:saiyou@ogura-megane.co.jp

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート5F
南旺グループ(株式会社オグラ)採用担当
mail:saiyou@ogura-megane.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「オグラ眼鏡店」「こどもメガネ アンファン」「ロービジョンセンター」など多彩な業態・店舗を展開する私たち。
今回は、そのバックオフィス強化をするためにRe就活にて仲間を募集します。
業界未経験入社の先輩社員も多いため、イチから学べる環境・サポートが整っています。
そんな働きやすさも、やりがいも大事にしながら、長期キャリアを築ける環境で働いてみませんか。

選考のポイント

応募にあたって、職種・業種経験は問いません。相手とコミュニケーションをとろうとする姿勢があるか・主体的に学ぶことができるかなどを見ています。面接だからと自分を飾る必要はございません。素直な気持ちで会話を楽しみながら、「これからやってみたいこと」などを教えてほしいと思っています。リラックスした雰囲気で行いますので、お気軽にご応募ください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/人事総務職・採用担当
前職:IT業界・SE

入社理由を教えてください。

「長く働いてもらえるような、会社にマッチした人材をどう採用できるのか」などと人事の仕事に興味を持ったのがきっかけです。社会貢献性の高い企業の一人として携われると思ったのがオグラを選んだ理由です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

入社した社員が「採用担当が親身に誠実にサポートしてくれたことが入社を決めた理由の一つ」と言っていたときは本当に嬉しかったです。特に新卒採用は長期的な対応が求められるため、大きなやりがいに繋がります。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/人事総務職・採用担当
前職:建設業界・事務職

この会社を選んだ決め手はなんですか?

グループ4社の管理部門として業務に携わることができる点に惹かれ入社しました。前職では、本社総務部に在籍し、子会社と関わる機会もありましたが、直接的に関わることがなく物足りなさを感じていました。ですので、全社と直接関われるオグラに入社しました。

一日のスケジュールを教えてください。

9:00~
出勤/メール確認、応募者対応、スカウト送信、面接 など
13:00~14:00
お昼休憩
14:00~
求人票作成、打合せ、入社準備、資料作成 など
~17:40
退勤

続きを見る
先輩の顔写真
Wさん/人事総務職・給与担当
前職:教育業界・ITサポート

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

法律に基づいて業務を進めることが多いので、知識を習得していくのが大変ですが、社会保険などの様々な法律や世の中の動きの理解度を高めることができる点にやりがいを感じています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

■この仕事に向いていると思う方
・給与計算など数字を扱う業務が多いため、数字に抵抗がない方
・社員と連絡を取ることが多いため、コミュニケーション力を持っている方
・月次業務があるため、ルーティンワークに抵抗がない方

続きを見る

企業情報

株式会社オグラ(オグラ眼鏡店)

設立

創業:1941年11月
設立:1954年7月

代表者

代表取締役社長 小倉 信典

従業員数

単体:295名(2025年2月時点)
南旺グループ連結:370名(2025年2月時点)

資本金

3,500万円(南旺グループ/1億2,500万円)

売上高

単体:49億円(2025年2月期)
南旺グループ連結:69億円(2025年2月期)

本社所在地

東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート

事業所

■管理・営業本部
東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート

■店舗
栃木県 1店舗
群馬県 1店舗
埼玉県 1店舗
東京都 21店舗
千葉県 3店舗
神奈川県 10店舗
静岡県 1店舗
大阪府 2店舗

事業内容

南旺グループは4社で構成され、視機能の分野を小売【メガネ・コンタクトレンズ】、メーカー【コンタクトレンズ研究開発・製造販売】、卸【眼科医療機器】の3つの観点から総合的に捉え、それぞれが独立した専門性を追及すると同時に、グループ全体で眼の健康に関わる総合事業を展開しています。

◆(株)オグラ
大人向けメガネ専門店「オグラ眼鏡店」、こどもメガネ専門店「こどもメガネアンファン」、若い方向けメガネ専門店「SPECS」、弱視の方向け「ロービジョンセンター」、度付きスポーツサングラス専門店「SPECS SPORTS」の経営

◆(株)プラザアイ
コンタクトレンズ専門店「プラザアイ」の経営

◆(株)レインボーオプチカル研究所
ハードコンタクトレンズ、各種ケア用品の研究・開発、製造卸販売

◆南旺光学(株)
眼科用医療機器、眼内レンズの卸売、眼科開業支援

採用ホームページ

https://www.recruit.nanoh-group.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【人事・労務】創業84年の安定企業で、社会人経験を活かして「会社を支える」ポジションにチャレンジ!

  • 株式会社オグラ(オグラ眼鏡店)