最終更新日
2025/08/25(月)
掲載終了予定日
2025/09/24(水)

【食品メーカーの人事職】水産練り製品のトップメーカー◎採用部門の専任メンバー募集をスタート! 株式会社かね貞

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
業種
食料品/フードビジネス
職種
人事
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 創業1925年!自社ブランドも展開する老舗メーカー
  • 本社から転勤なし!愛知に根差して働けます
  • 住宅手当や社宅など福利厚生充実

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

約2,000名の社員達が活躍中!新卒採用やインターンシップ企画で、採用担当してのキャリアを広げませんか?

当社は1925年の創業以来、かまぼこやちくわなど、練り製品の製造・卸売を行いつつ、関東・甲信越・東海・北陸・近畿圏のスーパーや百貨店に3つのブランド(カネサダ、ねり助、ねり伝)で直営店を展開しています。

創業から今年100年を迎えますが、練り製品の可能性を追求し続けており、伝統的な練り物を現代的にアレンジした新ブランド「Nelicatessen(ネリカテッセン)」の展開など、積極的な事業拡大を続けています。
新卒採用の強化に向け、採用部門の専任メンバー募集をスタート!製品開発から製造、物流、販売まで自社で担っている当社では、多彩な部門や職種で2,000名近い社員が活躍していますが、今後もより高品質な商品をお客様にお届けしていくためには、継続した組織強化が欠かせません。

今後の採用活動をよりスピーディに実施していくために、採用部門のメンバー募集をスタートしました!

新卒採用を中心に、中途採用やインターンシップ企画などにも関わっていただく予定ですので、幅広い職種や役職の採用に関われます。

人事としての経験がない場合でも、何らかの人材系事業に関わったことのある方をお迎えし、経験を活かせる業務から担当いただければと思っています!
愛知に根差して働ける職場環境千葉にある関東工場など、当社の拠点は各地にありますが、採用部門は愛知にある本社のみの勤務となっています。
そのため、転勤がなく、地域に根差した働き方で、全国規模の採用に関わることが可能です。

住宅手当や寮・社宅といった福利厚生も整っており、繁忙期を除けば有給休暇の連休取得もしやすい環境ですので、経済的にも時間的にも無理なく働いていただけるかと思います。

まずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

食品メーカーの人事職

仕事内容

新卒・中途採用、インターンシップ企画など、採用活動全般を担当いただきます。

ただ人材を集めるだけではなく、各部門と連携しながら、最適な人材を迎え入れる環境作りや社外プロモーションなどにも関わっていただければと思っています。

多様な部門に関わる機会があるため、採用担当としてのキャリアを広げていきたい方に良い環境となっています。

【業務内容】
・新卒採用業務
・中途採用業務
・派遣採用業務
・インターンシップの企画、運用
・説明会の学生対応
・学校訪問(大学・高校)
など

【社内の部門イメージ】
■製造・生産部門
・製造スタッフ
工場での製品製造、ライン管理、品質チェックを行っています。

・生産管理
製造スケジュールや生産量を調整し、効率的に製造が進むように管理しています。

・品質管理
製品の品質をチェックし、基準に満たないものがないかを確認しています。

■研究開発部門
・研究員
食品の品質向上や新しい技術の研究を行っています。

■開発・商品企画部門
・商品開発
新製品やメニューの開発を行っています。

・マーケティング、商品企画
消費者のトレンドやニーズを調査し、それに基づいた商品戦略を立てています。

■営業・販売部門
・営業職
卸売業者や小売業者、外食チェーンなどに製品を提案を行なっています。

・販売スタッフ
直営店舗で製品の販売を担当しています。

■物流・配送部門
・物流管理
製品の保管や配送のスケジュール管理を行っています。

・配送ドライバー
商品を顧客に届ける役割を担っています。

■経営・事務部門
・経理・財務
企業の財務管理、経理業務を担当しています。

・人事、総務
社員の採用、研修、福利厚生の管理や事務的なサポート業務を行っています。

■IT・システム部門
・システムエンジニア
企業の業務システムを構築したり、運用したりしています。

・ITサポート
社内のIT関連の問題を解決するサポート業務を行っています。

■広報・宣伝部門
・広報担当
企業のPR活動やメディア対応を行っています。

求める人材

【第二新卒・微経験歓迎】人事系業務経験、または人材系企業での就業経験をお持ちの方(経験期間不問)

企業の採用活動に何らかの形で関わったことのある方であれば、幅広い方をお迎えしたいと思っています。

例えば・・・
・企業で採用活動に関わったことのある方(採用企画や面接官など)
・人材紹介企業のリクルーティングアドバイザーやキャリアアドバイザー経験がある方
・求人広告の営業職や原稿制作経験がある方
・学校の就職課などで、就職支援に関わったことのある方

勤務地

本社(愛知県みよし市)

住所:
愛知県みよし市莇生町上永井田48-2

アクセス:
●車でお越しの方
東名高速三好IC下車、交差点「三好インター西」を左折、交差点「福谷蓬平池」を右折、約600m
●公共交通機関でお越しの方
名古屋地下鉄鶴舞線「赤池駅」下車、名鉄バス「赤池駅」バス停より、豊田市行き(新屋経由)「新屋辻」下車、北へ徒歩5分

勤務時間

8:45~17:45(実働8時間)

休日・休暇

週休2日制(4週8休のシフト制)
年間休日113日+有休
※月9~10日休み
※シフトにて休みを確定(希望を考慮)


年間有給休暇10日~20日(入社半年後10日間付与)
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給220,000円~260,000円
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円 入社5年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙室あり)


昇給・賞与

昇給:年1回(5月)
※1月あたり3,000円~5,000円の昇給(前年度実績)
賞与:年2回(7月・12月)
※約4ヵ月分(前年度実績)

諸手当

通勤手当(月上限2万円)
家族手当(配偶者1万2,000円、第一子5,000円、第二子7,000円、第三子8,000円、第四子以降1人につき9,000円)
住宅手当(月12,000円、家族手当受給者は16,000円)
時間外手当

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
財形貯蓄
慶弔金
社員表彰
寮・社宅
社員表彰
提携先施設割(宿泊施設・スポーツジム)
社販割引

■教育制度
新入社員研修
若手社員研修

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

株式会社かね貞
〒470-0206
愛知県みよし市莇生町上永井田48-2

TEL0561-34-7550

株式会社かね貞
〒470-0206
愛知県みよし市莇生町上永井田48-2

TEL0561-34-7550

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は「この値段で、このクオリティはすごい!」と商品の良さが少しずつ知れ渡り、ジワジワと売上を伸ばしてきました。

2023年6月には関東工場を増床するなど、増加する受注量に合わせた設備投資も行なっており、複数部門で継続した増員を進めています。

今回は組織の適切な拡大を進めていくために、採用部門の新メンバー募集を行なっています。

選考のポイント

複数部門と日常的に連携し、人材要件や必要なポジションの情報を集めていく必要があるため、積極的にコミュニケーションが取れる方を求めています。面接では当社の働き方について包み隠さず全部お伝えするので、気になることがあれば何でも質問してください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/採用担当/社歴:2年
前職:求人広告の営業職

入社理由を教えてください。

前職では中途採用向けの求人広告の営業担当をしていました。

業務を通じて色々な企業の採用を支援する中で、企業側に立って組織を大きくしていくような仕事をしてみたいと思うようになり転職を決意しました。

そんな時に出会ったのが当社です。求人を見るまでは当社のことを知らなかったのですが、社員数が2,000名近く、複数職種の採用に関われると聞いたので、スケールの大きな採用活動を経験できると思い入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

経験のある中途採用だけでなく、新卒採用やインターンシップ企画などにも関わっています。

新卒系の業務経験はありませんでしたが、社会人経験のない学生に当社事業をよりわかりやすく伝えることを意識して、身近な食品を扱っていることをアピールするようにしています。

説明会の際は「仕事のイメージが具体的にできた」「自分でもやってみたい」といった声をいただくことも多く、前職とは違ったやりがいを感じています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

出身が愛知県内なので、転勤なく地域に根差した働き方ができることが嬉しいです。住宅手当など経済的負担を抑えられる福利厚生もありますので、無理なく長く働けるイメージも持てています。

学校内で開催される合同説明会などに参加する際は地方に出張するケースもありますが、普段行かない地域に行けたりもするので、日々新鮮な気持ちで働けています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

当社の製品は全国のスーパーや量販店で販売されており、「カネサダ」「ねり助」「ねり伝」の3つのブランドで直営店も展開しています。かね貞ならではのこだわりの詰まった商品は多くの方に愛されており、きっとあなたも知らず知らずのうちに当社の製品を口にしているはず。また、現在は「練り物×お惣菜」を基本コンセプトとした「Nelicatessen(ネリカテッセン)」という新しい食の楽しみ方を推進し、Instagramを使った情報発信にも力を入れています。

転勤の心配なし

採用部門は、愛知県みよし市にある本社のみの勤務となりますので、愛知に根差した働き方が可能です。学校説明会などの兼ね合いで出張が発生することはありますが、遠方の拠点に配属されたり、転勤を命じられたりすることはありません。

自宅を購入して家族と暮らしているメンバーも多く、自分自身の暮らしを大切にしながら、安心して長く働ける環境が整っています。

頑張りをしっかり評価

当社の給与は年齢ではなく、職能に応じて支給額が上がっていく仕組み。等級制度を導入していますが、同じ等級でもどれだけ成果を出したかによって、昇給額が変わるため頑張りがいがあります。

採用部門にとって最終的な採用人数が重要ではありますが「長期的に働ける環境を作り定着率を上げる」「学生からの企業認知度を上げる」「社内紹介数が上がる」など、短期的には結果に繋がらなくても長期的に見ると重要な貢献をしているケースもあります。

複数の要素を加味しつつ、あなたの頑張りを最大限評価し、昇給や昇格に結びつけていければと思っています。

企業情報

株式会社かね貞

設立

1996年8月

代表者

代表取締役会長 松原 邦夫
代表取締役社長 松原 永吉

従業員数

1,900名

資本金

6,000万円

売上高

278億円(2024年4月期)

本社所在地

〒470-0206
愛知県みよし市莇生町上永井田48-2

事業所

【関東工場】
〒289-1107
千葉県八街市八街は105-31

【営業所】
名古屋・東京・大阪・長野・仙台

事業内容

魚肉練製品の製造及び販売

株式会社かね貞 企業ホームページ

https://www.kanesada.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【食品メーカーの人事職】水産練り製品のトップメーカー◎採用部門の専任メンバー募集をスタート!

  • 株式会社かね貞