最終更新日
2025/07/03(木)
掲載終了予定日
2025/07/31(木)

【ものづくりサポート】人との関わり最小限のシンプルワーク!キャリアブランク・高卒 歓迎《正社員募集》 株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/機械関連/人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
職種
製造スタッフ(機械)
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/関西すべて/中国・四国すべて/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
この求人の概要
  • 大手企業と安定取引!富士通、TOTO、ソニー、トヨタ自動車など
  • 無理せず安心して長く働きたい◎そんな気持ちだけで大丈夫!
  • 年間休日125日/土日祝休み/残業月9時間/選べる勤務地

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「学歴」「キャリア」「コミュ力」が、ハンデにならない!“ちょっと興味あるかも”くらいでOK◎

学歴やキャリアに自信がなくてもOK!「働いていないニート期間がある」
「高卒でなかなか“正社員”募集がない」
「いろんな人とコミュニケーションを取って仕事をするのがつらい」
そんな方でも、安心して働けるのがこの【ものづくりサポート】のいいところです◎

まるでバイト感覚!?「モクモク作業」のシンプルワーク!皆さんには、検品や検査、簡単な組立・機械の動作確認、包装出荷、梱包などをお任せします。
それってちょっと難しそう……と感じる方もご安心を。
マニュアルをしっかり完備しているから、
「こんなこと聞いてもいいのかな」
という気遣いをすることなく仕事ができます。
コツコツ・モクモク作業なので、一人で集中して取り組みたい……そんな方にはピッタリですよ!

大手グループの安定性◎「なんか、怪しい求人かも……」
そう思った方も安心してください!
当社は、従業員約20,000人、売上高4,217億円の、いわゆる「大企業」です◎
そのため、皆さんも知っているような
日立製作所/ブリヂストン/本田技研工業/東芝
など、日本の産業を支える“大手企業”とも安定した取引を行っています。
なので、創業も40年以上と、安心して腰を据えて働ける会社ですよ!

福利厚生も◎プライベートも大切にしながら働ける「大企業」だからこそ、ゆとりをもって働ける環境です◎
◎完全週休2日制
◎残業も月9時間程度
と、しっかりお休みをとれます!
なので、仕事終わりには、ジムやゲーム、友人と食事を楽しむこともできますよ。
また、お休みを使って旅行や家族・友人との時間を満喫することも。
その他にも
◎寮・社宅制度
◎引越補助
など福利厚生も充実しているので、安心して働けますよ。

応募から内定まで最短2日も!「自分に合っているかも」
「ここでなら長く働けるかも?」
「安心して生活できるくらいの収入が欲しい」
そんな気持ちで、OK!
当社の面接は、気楽に相談できるような雰囲気です。
なので、身構えずにお気軽にご応募くださいね◎
皆さんのご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ものづくりサポート

仕事内容

【マニュアル完備/未経験歓迎】検品や検査、組立、梱包など、簡単な作業をお任せします!
皆さんには、PC・スマホ、自動車、医療機器、製薬など、幅広い分野で以下のような業務を行っていただきます。

<キズがないか? 正しく作られているか? をチェックする仕事>
たとえば、完成したスマホや部品を手に取って、「汚れやキズがないか」「ちゃんと部品がついているか」などを目で見て確認します。マニュアル通りに見るポイントが決まっているので、難しくありません。

<部品をパズルのようにくっつけたり、機械がちゃんと動くか試す仕事>
ネジをしめたり、パーツをはめ込んだり、電源を入れて「ちゃんと動くかな?」と確認します。やることは手順に沿って決まっているので、初めての方でも安心です。

<できあがった製品を箱に入れて、出荷の準備をする仕事>
完成品をクッション材などで包んで箱に入れ、「壊れないように」丁寧に梱包します。商品にラベルを貼ったり、箱に入れて台車で運ぶ作業もあります。

☆マニュアル完備!
しっかりとマニュアルがあるので、口下手な方でも安心です。
また「聞きにくい……」「こんなこと聞いていいのかな」そんなストレスとも無縁◎
人との関わりを最小限に、モクモク働くことができますよ。

☆こんな仕事も!
<新作スマホを水没させるテスト>
新作スマホを水槽の中に水没をさせ、「問題なく動くか、どのくらい水没してても大丈夫か」など、耐水性をテストしていただきます。

求める人材

【高卒歓迎】自分を大切にしながら働きたい方/モクモク作業をしたい方 歓迎《既卒・第二新卒・25卒◎》
■高卒以上

◎安定した会社で正社員として働きたい
◎プライベートも大切にしながら働きたい
◎自分を大切に対人ストレスの少ない環境で働きたい
◎ものづくりに興味がある
◎モクモク作業がしたい
そんな方もお気軽にご応募ください!

《経歴に関わらず、歓迎します》
◎社会人経験1年未満もOK
◎アルバイト・パート経験しかない方も歓迎
「働いていなかった期間がある」
「ストレスや体調不良で仕事を辞めてしまった」
「いろんな人とコミュニケーションを取ることが負担」
そんな方でも大丈夫!
安心して働ける環境をご用意していますよ。

勤務地

【選べる勤務地】北海道から九州まで46都道府県の各プロジェクト先 ※住宅手当あり
面接地エリアでの就業率92%以上◎
取引事業所数は6,000件、プロジェクト数は、業界トップクラスの全国80,000件以上です!

▼拠点エリア例 ※沖縄県を除く全国46都道府県のクライアント先でプロジェクト実施中
札幌、盛岡、仙台、山形、郡山、宇都宮、高崎、水戸、つくば、秋葉原、新宿、立川、さいたま、横浜、厚木、平塚、千葉、富山、金沢、松本、甲府、沼津、静岡、浜松、岐阜、名古屋、豊田、四日市、草津、大阪、京都、奈良、神戸、姫路、岡山、広島、松山、山口、福岡、北九州、長崎、熊本

※希望を最大限考慮のうえ、勤務地を決定いたします。
※地域/住宅手当・単身赴任手当などの補助も充実しています。
※転任費用や寮・社宅制度も整えています。

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
┗残業時間はプロジェクト先によって異なりますが、2024年度の平均残業時間は「9時間/月」です。

休日・休暇

■年間休日125日(当社カレンダーによる)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期・年末年始 ※就業先による
■有給休暇(10~20日)
┗平均有休取得日数「11日/年」(2024年度)

給与

初年度想定年収:350~450万円

■東京・神奈川・千葉・埼玉勤務
月給:23万5,000円~60万円+各種手当(残業手当全額支給など)
※上記東京・神奈川・千葉・埼玉勤務の月給には、一律手当2万円(地域/住宅手当)を含みます

■その他のエリア勤務
月給:21万5,000円以上+各種手当(残業手当全額支給など)
※その他のエリアは、別途0~15,000円の地域/住宅手当あり

※残業手当全額支給、各種手当あり
※経験や能力を考慮し、当社規定により優遇します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収348万円/24歳・入社1年目(月給29万円)

【年収例2】 年収603万円/35歳・チームリーダー(月給50万3000円)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
全社:敷地内および屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
※就業先により異なるため、個別に明示します。

昇給・賞与

昇給:年1回

諸手当

■通勤手当(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■就業手当
■役職手当
■地域/住宅手当
■単身赴任手当

福利厚生

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■寮・社宅制度
■転任旅費
■引越補助
■育児休業・介護休業
┗産休・育休取得率100%
■定年制度(満60歳)※再雇用制度あり
■各種提携施設
■資格取得奨励金制度(資格取得時最大30万円支給)
■通信教育講座(約300種類)
■e-learning講座(約500種類)
┗年間2万円の受講料補助があります
■リモートワーク実績あり

取引事業所

IHI、アイシン、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、コニカミノルタ、JFEエンジニアリング、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、大学、研究機関など(敬称略、50音順)
※取引先事業所数:約6,000件(累計実績)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
書類選考
 ▼
Web面接(1回)/適性検査
┗採用担当による人事面談を実施。(1~1.5時間程度を予定)
 ▼
採用決定・入社
┗入社日はご相談に応じます。

《最短2日で内定!》
ご応募から内定まで「最短2日」も可能です!
19時以降や土日の面接についてもお気軽にご相談ください◎

※選考(Web面接)はお近くの拠点で行います。

Re就活より応募
 ▼
書類選考
 ▼
Web面接(1回)/適性検査
┗採用担当による人事面談を実施。(1~1.5時間程度を予定)
 ▼
採用決定・入社
┗入社日はご相談に応じます。

《最短2日で内定!》
ご応募から内定まで「最短2日」も可能です!
19時以降や土日の面接についてもお気軽にご相談ください◎

※選考(Web面接)はお近くの拠点で行います。

連絡先

株式会社スタッフサービス
エンジニアリング事業本部 採用担当
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町85番地 JEBL秋葉原スクエア
E-mail:ssesaiyou@staffservice.ne.jp

株式会社スタッフサービス
エンジニアリング事業本部 採用担当
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町85番地 JEBL秋葉原スクエア
E-mail:ssesaiyou@staffservice.ne.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

◎コツコツ取り組むことが得意な方
◎好きな地域で腰を据えて長く働きたい方
などが活躍いただける環境をご用意しています。
ゆくゆくは、「スキルアップをしてエンジニアの道へ進みたい」なんて方も、しっかりキャリアアップのサポートをしますよ。
少しでも「やってみたい」と思った方は大歓迎です!
お気軽にご応募ください。

選考のポイント

「面接なんて聞かれるんだろう……」なんて緊張する必要は一切ありません。
私たちの面接は、堅苦しい雰囲気はなく、気楽に相談できるような「話しやすい雰囲気づくり」を心がけています。
好きなことや得意なこと、興味があること、そして理想とする働き方をぜひ教えてくださいね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Rさん/ものづくりサポート/社歴:半年
転職時の年齢:23  前職:営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は営業だったのですが、常に人とのやり取りが求められる仕事で、自分には少し負担が大きく感じていました。そんな中でも、「手を動かして物を作ったり、整えたりすることが好き」という自分の気質に気づき、転職を決意しました。この仕事は、製品の検査や簡単な組み立てといった作業が中心で、マニュアルに沿って一つ一つ丁寧にこなしていくスタイルなので、自分にとってすごく落ち着ける環境です。働くうちに「ものづくりの世界って奥が深いな」と感じるようになり、興味もどんどん広がっています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

向いているのは、コツコツとした作業が得意な人や、細かいところに気がつくタイプの人だと思います。また、人と話すよりも、一人で集中している時間が好きな人にはピッタリです。逆に、常に変化が欲しいとか、にぎやかな職場を求めている人には少し物足りなく感じるかもしれません。仕事はシンプルですが、同じ作業を丁寧に続ける根気強さは求められるので、そういう意味では、自分のペースを大事にできる人にこそ向いていると思います。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私がやりがいを感じるのは、自分の手で製品の品質を守っているという実感が得られるところです。たとえば、検品作業ではスマホの部品にキズや不良がないかをチェックするのですが、「自分が見落としたら不良品が世に出てしまう」と思うと、自然と集中できます。作業自体は単純ですが、製品の最終チェックを担っている責任感がモチベーションになります。また、作業に慣れてくるとスピードや正確性がどんどん上がるので、自分の成長を実感できるのもこの仕事の魅力です。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/ものづくりサポート/社歴:2年
転職時の年齢:26  前職:販売職

現在はどのような仕事をしていますか?

今担当しているのは、スマートフォン部品の検品・組立のライン作業です。具体的には、完成した部品に傷がないかを目視でチェックしたり、ネジを締めたり、簡単な動作確認を行ったりしています。工程はすべてマニュアルに沿っていて、やることが明確なので迷うことがありません。最初は先輩に付いて教えてもらいましたが、すぐに慣れることができました。今では後輩に作業を教えることもあり、自分も少しずつステップアップできていると感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社前は「大手企業と取引している安定した会社」という印象でしたが、実際に働いてみて感じた一番の良さは、「社員をちゃんと見てくれている」ところです。現場での働きぶりがしっかり評価されて、希望すればポジションや勤務地の変更にも柔軟に対応してくれますし、月に一度の面談などで、不安や要望を相談できる機会があるのもありがたいです。単に「配属されて終わり」ではなく、サポート体制が整っているので、未経験でも安心して働けています。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

私の周りには、いわゆる“ガツガツ系”というよりも、穏やかで落ち着いた人が多い印象です。私の配属先には同じくらいの年齢の社員も多く、未経験から入った人もたくさんいるので、変に気後れせずに馴染めました。みんな黙々と作業に取り組みながらも、困っていたらサッとフォローしてくれる優しい雰囲気があります。前職では人間関係に悩むこともあったのですが、今の職場は変な上下関係やピリピリした空気もなく、安心して働ける場所だと思っています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後は、コーディネーターがあなたにピッタリのプロジェクトをご案内します◎
なので、「勤務地の希望」「興味のある分野」「身につけたいスキル」など、お気軽にご相談ください!
そうした一人ひとりの希望に合ったプロジェクトをご用意しますよ。

プロジェクト配属後は、できることからスタートしていただきます。
基本的なマニュアルがあるので、未経験の方でも安心◎
また、先輩社員からのレクチャーもあるので、マニュアルで分からないことがあっても大丈夫ですよ。

ワークライフバランスを重視

「プライベートを大切にして働きたい」
「働きながらでも趣味を楽しみたい」
そんな方にはピッタリの環境をご用意!
■年間休日125日
■土日祝休み
■月残業9時間
など、自分の時間をしっかり楽しめます。
また
■引越補助
■地域/住宅手当
■年収500万円以上の社員も多数在籍
など、生活費の心配も最小限に安心して働ける体制を整えています。

専門性・スキルが身につく

「今は正社員として、安定して働ければいい」
……そう思っている方も、働いていると
「やっぱり●●にチャレンジしたいかも」
「こんなスキルを身につけたい」
そんな“やりたいこと”が出てくるかもしれませんよね?

そんなときも当社なら安心◎
・自分のペースに合わせて学べる「通信教育講座」
・年間2万円までの「受験費用補助」
・「資格取得奨励金制度」や「書籍購入補助」
など、様々なサポートがあるので、転職することなく“やりたいこと”を実現できる環境です。

また、一人ひとりに専属キャリアカウンセラーがつき、スキルアップのためのアドバイスやキャリア相談も◎
一人で悩むことなく安心して働けますよ!

企業情報

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部

設立

設立 2001年12月1日
創業 1981年11月29日

代表者

代表取締役社長 阪本 耕治

従業員数

20,000人(※エンジニア数/※2025年4月時点)

資本金

3億円

売上高

4,217億円(2024年3月期)※スタッフサービスグループ実績

本社所在地

東京都千代田区神田練塀町85番地 JEBL秋葉原スクエア

事業所

【事業所/説明会/相談会会場】
北海道・東北:札幌、盛岡、仙台、山形、郡山
北関東:宇都宮、高崎、水戸、つくば
首都圏:秋葉原、新宿、立川、さいたま 、横浜、厚木、平塚、千葉
北陸・甲信越:富山、金沢、松本、甲府
東海:静岡、沼津、浜松、名古屋、豊田、四日市
関西:草津、京都、大阪、神戸、姫路、奈良
中国・四国:岡山、広島、松山、山口
九州:北九州、福岡、長崎、熊本

事業内容

機械、電気・電子、情報、化学等の分野における技術者、およびITエンジニアの派遣・紹介事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ものづくりサポート】人との関わり最小限のシンプルワーク!キャリアブランク・高卒 歓迎《正社員募集》

  • 株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部