募集職種
CAD事務
仕事内容
CAD事務としてさまざまな製品の図面作成に携わっていただきます。
入社後は、CAD事務として活躍するための基礎作り。研修や先輩のサポートを通じて、少しずつCADソフトの使い方を学んでいきます。
そのため、いきなり難しい仕事を任される…なんてことはありません。慣れないうちは、簡単な図面修正などからスタート。図面修正といっても、指示書をもとに製品理解を深めながら取り組んでいただきます。
また、当社のお取引先は、自動車、家電、通信機器などに取り組む大手メーカーが中心。仕事も細分化されていますので、まずは自分が担当した分野を極め、設計や製図についての知識・スキルを磨いていきましょう。
《多くの先輩たちが未経験から活躍中です!》
当社では段階を踏んで製品理解を深め、CAD事務として成長できます。多くの先輩たちが、未経験からスタートし、今やCADの資格を取ってプロとして活躍中です!コツコツとスキルを身につけていけば、「設計者として活躍する!」「工学デザインの道に進む!」「大手メーカーの製品開発に携わる!」なんてことも夢ではありません。
《研修つき採用も実施中!》
現在、当社オリジナルの個別型研修からスタートできる、特別採用を行っています。未経験の方も安心してチャレンジいただけます。
※応募多数の場合や選考状況により、研修を受講できない可能性もございます。
《先輩が語るCAD事務の魅力》
先輩がつくってくれた設計図をベースに図面を描いていきます。自分の描いた図面が採用され、カタチとして具現化されていくことは面白いですね。カタチになる過程で試作品を組み立てることもあります。試作品といっても実物と同じスケール。実物と同じ大きさだから迫力があるし、やっぱり自分が図面をひいた物がカタチになるのを目にすると無性に感動します。
【主な就業先と業務内容は…】
《自動車》
◎自動車外装部品(バンパーなど)の設計・製図
◎EV用バッテリーパックの構造検討や構成部品の設計補助
《航空関連》
◎航空機用エンジン運転設備の設計補助
◎人工衛星に搭載されるパネル等の部品設計
《家電・AV機器》
◎冷蔵庫部品用の真空成形金型や板金金型の設計補助
◎カーナビ/オーディオ機器の製図アシスタント
等
求める人材
<高卒以上/未経験歓迎>25卒・第二新卒・既卒・異業種からのキャリアチェンジの方歓迎
【求める人材】
◎CAD事務として成長したい方
◎チームで仕事を進めることができる方
◎手に職をつけたい!という想いをお持ちの方
【以下のような方も歓迎しています!】
◎ブランクのある方
◎働き方を見直したい方
◎安定した環境に憧れている方
★活躍している先輩社員多数★
入社後はエンジニア経験のあるキャリアカウンセラーのサポートが受けられます。役立つ講座や資格などアドバイスを得ながらスキルアップ制度を活用し、クライアントから高く評価され、表彰されるまでに成長した先輩がたくさんいます!
当社の面接は、皆さんが進むべき道を見つけることができるよう、一緒に考えていくキャリア相談の場。
自分にあった分野やポジションを見つけるために相談してみる、というスタンスで臨んで頂いて結構です。
勤務地
選べる勤務地/全国46都道府県(沖縄を除く)転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上!一部在宅勤務あり
北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州の各都道府県のプロジェクト先(※沖縄を除く)
◎選べる勤務地!地元で働きたい方、上京して働きたい方など様々な希望にこたえることが可能です。寮・社宅制度や引越補助があります。
◎在宅勤務・リモートワークの実績もあり。
\面接地エリアでの《就業率92%》以上/
ご希望の勤務地をご相談下さい。希望を最大限考慮の上、勤務地を決定いたします。
【拠点エリア】※全国主要都市42ヵ所
札幌、盛岡、仙台、山形、郡山、宇都宮、高崎、水戸、つくば、秋葉原、新宿、立川、さいたま、横浜、厚木、平塚、千葉、富山、金沢、松本、甲府、岐阜、沼津、静岡、浜松、名古屋、豊田、四日市、草津、大阪、京都、奈良、神戸、姫路、岡山、広島、松山、山口、福岡、北九州、長崎、熊本
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
※月平均残業時間は、10時間。あった場合の残業代は全額支給いたします。
※プロジェクトにより、勤務時間は変動することがあります。
休日・休暇
■年間休日125日
■完全週休2日(土・日) 祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(年間10~20日)
※2023年度 有給休暇平均取得日数:平均11日/年
給与
初年度想定年収:350~450万円
■月給21万5000円以上
※残業手当全額支給
※各種手当有
※首都圏勤務の場合は、月給23万5000円以上(一律地域手当2万円含む)+各種手当(残業手当は全額支給)となります。
※面接などで、皆さんのスキルや能力をお聞かせ下さい。
当社規定により給与を優遇いたします。
大事なことですので、じっくり話し合って決定しましょう。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収348万円/24歳・未経験・入社1年目(月給29万円)
【年収例2】
年収603万円/35歳・チームリーダー(月給50万3,000円)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 ※試用期間中でも条件・待遇に変更ございません。
受動喫煙対策
【対策内容】
全社:敷地内および屋内原則禁煙(喫煙場所あり)※就業先により異なるため、個別に明示します。
諸手当
■通勤手当
■残業手当(全額支給)
■就業手当
■地域/住宅手当
■役職手当
■単身赴任手当
福利厚生
【昇給:年一回実施】
■各種社会保険完備/雇用・労災・健康・厚生年金
■定年制度(満60歳)※再雇用制度あり
■転任旅費
■引越補助
■寮・社宅制度
■資格資格取得奨励金制度
※資格取得により最大30万円支給
■育児休業・介護休業
■各種提携施設
研修講座
●e-ラーニングシステム
自宅で時間の制約を受けずに学習できるeラーニングシステムを導入しています。
資格取得のための足がかりに、業務に直結したスキルアップ目的など、必要に応じて受講できます。
◎AutoCAD、Inventor、機械工学等じっくり学べるものから、1時間程度のビジネスツール講座まで約400講座
◎年間最高2万円まで当社が負担
●通信教育制度
e-ラーニング同様、自宅で時間の制約を受けずに学習が進められます。半期ごとの目標設定で課題になった基礎知識の習得もこの通信教育で可能です。
◎分野別にさまざまな学習内容の講座を約300講座用意