最終更新日
2023/02/09(木)
掲載終了予定日
2023/05/22(月)

【採用担当】職種・業界経験不問!「Re就活」を運営する学情を成長させる仲間を一緒に採用しませんか 株式会社学情【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/放送・新聞・出版/インターネット関連
職種
人事
初年度想定年収
300〜550万円
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 上場企業の採用担当募集!様々なスキルが身につきます。
  • 東京・日比谷勤務。転勤なく、都心のキレイなオフィスで働ける!
  • 採用は会社にとっての根幹。社内でも注目ポジション!

企業からのメッセージ

堅調に成長を続ける学情。採用担当として力を発揮してくれるあなたに出会いたいと思っています。

20代専門転職サイトNo.1の「Re就活」をはじめ、新卒採用サイトとしてダイレクトリクルーティングサイトNo.1の実績を誇る「あさがくナビ」、コロナ禍での就職活動に対応した各種Webセミナー…学情は数多くの業界初&No.1商品・サービスを展開し、現在右肩上がりで成長を続けています。

これから先、もっともっと多くの仲間を採用していくために、今回、人事・採用担当者を新たに採用し、採用基盤を強化していきたいと考えています。

■採用担当は企業の基礎を作る重要な役割■
就職・転職活動で会社説明会に参加をしたり、合同企業セミナーで企業の話を聞いたり、実際に面接を受けたりと、「採用担当」の仕事はきっと皆さんにとって身近なものだと思います。新しい仲間を採用する「採用担当者」の役割は、実は企業活動にとって最も大事といっても過言ではありません。

なぜなら、企業が成長するためには、その企業と同じ方向を向き、主体的に成長を続けてくれる人材が必要不可欠だから。そして、そうした人材を採用するためには企業との最適なマッチングを図る必要があります。

採用担当はそのマッチングを図るための大きな責任を担っています。

■その分、やりがいも大きな仕事■
自分が採用をした学生や求職者の方が入社し、どんどん活躍していく姿を見ることがこの仕事の最大のやりがいです。採用担当は採用をして終わりではなく、入社後の研修なども担当をしますが、その研修を経て、楽しそうに働いてくれるのは何よりも嬉しいものです。

また、採用された学生・求職者にとって、採用担当はその会社で初めて知る人でもあります。いつまでも忘れられない存在として、長く付き合い続けることが出来ることもこの仕事の醍醐味の一つと言えるでしょう。


ここまでお読みいただきありがとうございます。この先の募集要項も読んでいただき、ご興味をお持ちいただけましたらぜひ、ご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

採用担当

※管理本部 人事部への配属となります。当初は採用関連業務を中心に担当いただき、仕事に慣れてくると一部、総務業務をご担当いただく可能性がございます。

仕事内容

採用担当者として求人広告の作成・募集、説明会の運営、面接、応募者フォローや研修などを担当します。

学情の採用担当者として、新卒採用・中途採用に関連する業務全般をご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
●求人広告の作成や募集
・・・採用をスタートする際には、あさがくナビやRe就活に求人広告を掲載する必要があります。また、掲載後にはスカウトメールの作成・配信といった運用業務を通じ、応募者を募るといった業務を担当します。また、応募者との面接調整業務や応募後フォローなど、メールや電話を使って応募者対応も致します。

●会社説明会&インターンシップ・ワークショップの運営
・・・主に新卒採用においては、会社説明会やインターンシップ・ワークショップなどを企画・運営します。投影する会社説明のスライド制作、当日運営などを担当します。

●合同企業セミナー
・・・時には合同企業セミナーに参加し、面談者に対して会社説明を実施することもあります。

●面接・選考
・・・応募者への面接や筆記試験受験の案内など選考業務を担当します。面接業務は採用担当者の他、募集部署の責任者やリクルーターとなる社員と連携して実施します。

●内定者対応
・・・主に新卒採用の場合には内定式の準備・実施の他、会社の雰囲気をより知ってもらうために内定者向けのアルバイトを実施することも。その手配や進行をします。

●入社後研修
・・・主に新卒採用では、入社式の実施の他、入社後の新入社員研修を実施します。

【その他業務】
採用・入社に際しては、内定者との入社書類の取り交わし業務や、労働基準監督署への就業規則の提出といった事務的業務も担当します。その他、応募者の個人情報の適切な管理なども重要な業務です。

【教育・研修について】
今回の募集では業界・職種経験は不問です。未経験の方のご入社の場合には、基本的にOJT形式でお仕事を覚えていっていただきます。二人三脚で採用業務を担当しますので、ある意味で誰に質問したら良いのか分からない、といった状況にはなく、仕事が進めやすい環境です。

また、新卒・中途採用共に、採用部署の社員・責任者やリクルーターともコミュニケーションを頻繁にとりますし、選考が進むと幹部社員や役員ともコミュニケーションを取ります。チームで仕事を進めることが好きな方には向いているポジションです。

求める人材

【職種・業界経験不問】何かしらの社会人経験者。(4大卒以上)

【必須条件】
・4大卒以上
・何かしらの社会人経験(経験年数不問)

<採用担当に向いている人とは…?>
説明会などでは自社の魅力を存分にPRしつつ、面接や選考過程では自社とのマッチングや応募者のポテンシャルを見抜く洞察力、内定・入社後にはきめ細やかなフォローが必要となるなど、採用担当の仕事には大変な部分もたくさんあります。また、募集部署のメンバーとのコミュニケーションや、時には幹部社員や役員と採用計画を考えることもあります。

最初から全て出来る必要はありませんが、上記のような業務です。色々なことに好奇心が持てる人や、傾聴力のある人、また、面倒見の良いタイプの方はこの仕事に向いています。

勤務地

東京本社(最寄り駅:日比谷駅、銀座駅、有楽町駅)
【住所】
東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7階

※入社後、基本的には転勤は発生しません。ただし、勤続年数が長くなってきた後、人事異動等で各事業所への転勤が発生する可能性はございます。

勤務時間

9:15〜18:00(実働7.75時間)

休日・休暇

土曜、日曜、祝日(週休2日制)
年末年始
慶弔休暇
特別休暇
年次有給休暇
誕生日休暇(有給取得奨励日)
年間休日122日(2023年)

給与

初年度想定年収:300〜550万円

月給205,500円以上
※一律手当/固定残業代20時間分(28,600円〜)含む
※固定残業時間超過分は別途支給

※経験により別途相談


【固定残業代制】

(固定残業代28,600円含む)※固定残業代は20時間分28,600円、時間超過分は追加支給


※固定残業代20時間分(28,600円〜)
※固定残業時間超過分は別途支給


【年収例】

400万(26歳)

550万(30歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(ビル内喫煙室有)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)

他、業績により決算賞与

諸手当

役職手当
外勤手当
総合職手当
資格手当
家族手当
転勤手当
時間外・休日・深夜割増手当
通勤手当(月額上限3万円)

福利厚生

社会保険完備
提案制度
退職金
財形貯蓄
慶弔金
社員表彰
社員持株会
インセンティブ
達成金
海外旅行 等

応募・選考について

応募方法

Re就活よりご応募ください。

Re就活よりご応募ください。

選考プロセス

Re就活よりご応募

Web履歴書を基に書類選考

面接、筆記試験、適性検査
※筆記試験・適性検査は免除する場合もございます。
※面接は全3回を予定しています。

内定

Re就活よりご応募

Web履歴書を基に書類選考

面接、筆記試験、適性検査
※筆記試験・適性検査は免除する場合もございます。
※面接は全3回を予定しています。

内定

連絡先

株式会社学情 人事部 宛
TEL:03-3593-1500

株式会社学情 人事部 宛
TEL:03-3593-1500

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

様々な商品・サービスを生み出す学情は、現在右肩上がりで成長を遂げています。今後、会社をより大きくしていくにあたり、採用強化は必要不可欠です。そのために、より人事・採用組織を強化するため、採用担当を募集することとなりました。

選考のポイント

社内の関係部署とのこまめなコミュニケーション、自社の魅力を最大限に伝えるプレゼンテーション能力、自社とのマッチ度を見抜く洞察力。採用担当に求められる力は数多くあります。応募時点で、その能力に自信を持っている必要はありませんが、主体的に学ぼうとする意欲的な方にお会いしたいと思っています。

また、なぜ採用に携わりたいのか、応募者の方のお考えも聞いてみたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

今回募集をする採用担当は、東京本社勤務。東京本社は日比谷駅・銀座駅・有楽町駅からすぐの東京宝塚ビルに入っています。すぐ目の前に日比谷公園がある他、帝国ホテル、東京ミッドタウン日比谷が隣接するなど、非常に良い環境で働くことが出来ます。

また、2021年7月に移転をしたばかりであり、オフィス内部も非常に整っています。

東京本社ではワンフロアとなっており、業務関係者とのコミュニケーションが取りやすいことはもちろん、年次を問わず交流があり、人間関係のストレスを感じることはほとんどないはずです。

専門性・スキルが身につく

プレゼンテーション能力、洞察力、採用市況に関するノウハウ・知識など、実は採用担当者が身に付けられるスキルは多様にあり、業務を通じて確実に専門性を磨くことが出来ます。

学情は人材業界の会社であり、これまでに数多くのお客様の採用支援を実施してきました。そのため各社員が採用に関する知識・ノウハウを有しており、一般的な会社の採用担当以上に、採用マーケットに関しての知識を身に着けることが出来るはずです。

商品・サービスの知名度が高い

2018年から全国展開のTVCMをスタートしたRe就活は、「20代が選ぶ転職サイト3年連続No.1」に選ばれました(※2019〜2021年 東京商工リサ―チ調査)。新卒情報サイト「あさがくナビ」はオリコン顧客満足度調査で、「就活支援コンテンツ」第1位を獲得しています(※2022年 オリコン顧客満足度(R)調査 逆求人型就活サービス 就活支援コンテンツ 第1位)。

また、就活において欠かせないツールとなった合同企業セミナーは、求職者と直接会えるイベントとして学情が「就職博」として初めて実施したもの。今でも多くの求職者の方にご来場いただく日本最大規模の合同企業セミナーとなっています。学情にはこれらブランド力の高い商品・サービスがそろっており、それらを武器にコンサルティングの提案を行えることが強みとなっています。

商品・サービス共に、会社としても注目を集めています。

企業情報

株式会社学情【東証プライム上場】

設立

1977年

代表者

代表取締役社長 中井大志

従業員数

300名

資本金

15億円

売上高

67億7,300万円 ※2022年10月期

本社所在地

【東京本社】
〒104-0061  東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7階

【大阪本社】
〒530-0001  大阪市北区梅田2-5-10 学情梅田コンパス

事業所

【名古屋支社】
〒460-0008 名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル8階

【京都支社】
〒600-8008 京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング3階

【福岡営業所】
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル8階

事業内容

【人材関連サービス】
新卒採用事業、中途採用事業、人材紹介事業
【広告関連サービス】
一般広告メディア取り扱い・制作、各種SPツール制作

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【採用担当】職種・業界経験不問!「Re就活」を運営する学情を成長させる仲間を一緒に採用しませんか

  • 株式会社学情【東証プライム上場】