募集職種
仕事内容
求める人材
【既卒・第二新卒歓迎】法学部/法科大学院卒、資格試験の勉強をしていたなど、法律の知識をお持ちの方
■必須条件
・4年制大学卒以上
・法務業務の経験、または法学部/法科大学院卒の方(実務未経験OK)
■こんな方を歓迎します
・好奇心旺盛な方
・学習意欲が高い方
・デジタルリテラシーがあり、苦手意識を持たずに仕事に取り組める方
法律の世界でもデジタル化が進み、
デジタルトランスフォーメーション(DX)の重要性が増しているため、
デジタルスキルの必要性がますます高まると考えています。
私たちと共に、会社の基盤を築き上げ、成長を支えていただける方を求めています。
勤務地
本社(東京都中央区銀座)【転勤なし】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階
勤務時間
9:15~18:00(実働7.75時間)
※毎週水曜日はノー残業デー
《ランチタイムフレックス制度あり》
休憩時間は11:45~13:15の間で自由に「1時間」を取得することができます。
空いている時間にお店に入ったり、仕事をキリよく終わらせてから休憩に入ったりと、柔軟に休憩時間を選択可能です。
休日・休暇
休日:年間休日125日(2024年)
週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始
休暇:有給休暇(半日取得可能)*入社半年後より付与
特別休暇(結婚、忌引、配偶者出産他)
給与
初年度想定年収:300~440万円
月給:231,300円~(一律手当、固定残業代含む)
※上記は最低限支給される金額です。経験・経歴を加味して決定いたします。
《入社後、転勤がない「エリア限定職」から転勤の可能性がある「総合職」に変更可能!》
転勤がない「エリア限定職」での採用となりますが、希望者は転勤の可能性がある「総合職」に変更できます。
「総合職」になると、毎月1万円の総合職手当が支給されます。
※「総合職」をご希望の方は入社後に試験を受けていただきます。
※「エリア限定職」であっても「総合職」に比べて昇進・昇格が遅いということはありません。
【固定残業代制】
(固定残業代38,900円含む)※固定残業代は25時間分38,900円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
330万円(25歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
他、業績により決算賞与あり
※直近数年は毎年支給あり
諸手当
役職手当
外勤手当
総合職手当
資格手当
家族手当
地域手当
転勤手当
単身赴任手当
時間外・休日・深夜割増手当
通勤手当(月額上限3万円)
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金
財形貯蓄
慶弔見舞金
社員表彰
社員持株会
ウォーターサーバーあり
オフィスコンビニあり
活躍を支援する制度・働き方
《研修プログラム》
入社オリエンテーション
キャリアガイダンス
フォローアップ研修
階層別研修(チームリーダー、管理職、インストラクター向け)
DX研修(eラーニング)など
《支援制度》
1on1ミーティング
インストラクター/メンター制度
→新入社員が仕事に慣れて活躍できるまでを年齢の近い先輩社員が個別指導
《各制度補足》
異動申請制度、資格取得支援制度、社員表彰制度など