面接の合否連絡がきません。こちらから確認の連絡をしても良いですか?
テーマ : 面接
面接の合否連絡を一週間以内にすると言われたのですが、連絡がきません。
こちらから確認の連絡をした方が良いのでしょうか?
確認はするべきです!
企業には、日々進行する業務が山積みです。
恐らく様々な事情があって、遅れているのではないかと思われます。
といっても、約束は約束。期限内に連絡が
来ないのであれば、こちらから確認してみましょう。
ただし、丁寧な対応を心がけてください。
また、連絡が遅れているというコトは先方が忙しくしていると
思われますので、まずはメールで確認を入れるのが無難です。
期限から2、3日待ってみて連絡がなければ電話したほうがよいでしょう。
そのときも、できるだけ忙しくなさそうな時間帯を
狙って、「お忙しい所恐れ入ります」と相手を
気づかう姿勢を見せるのがポイントです。
ただ、間違っても連絡が無いからといって
腹を立て、感情的に連絡するのは御法度。
連絡が遅れたコトは相手の落ち度かも知れませんが、
誰にでも事情があるコトは分かりますよね?
結果がどうあれ、お互い気持ち良く進めたいモノです♪
あなたにオススメのご相談
あなたにオススメのコンテンツ
